PR

【あんぱん】登場人物モデル一覧:実在人物&アンパンマンキャラ対応表📋性格や関係も考察

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

朝ドラ『あんぱん』――やなせたかしさん夫妻をモデルにした物語ですが、「登場人物がアンパンマンキャラに対応してる!?」と、視聴者の間でも話題になっています。

そこで本記事では――

…を、一覧表+わかりやすい解説付きでまとめました!

ちゃはむ
ちゃはむ

このキャラ、アンパンマンで言うと誰なの?そんな疑問がスッキリ解決✨ドラマの“もう一つの楽しみ方”を見つけよう。

スポンサーリンク

『あんぱん』登場人物モデル&アンパンマンキャラ対応表【早見一覧】

まずは、ドラマ『あんぱん』の登場人物が誰をモデルにしているのか、そしてアンパンマンのどのキャラクターに対応しているのかを、一目でわかる早見表にまとめました👇

キャラクター(あんぱん)実在モデル対応アンパンマンキャラ備考(性格・関係性)
朝田のぶ(主人公)小松暢(やなせの妻)ドキンちゃん行動派&しっかり者。ドキンちゃんのわがまま+優しさがMIX✨
柳井嵩(ヒーロー)やなせたかし(作者本人)アンパンマン(象徴的)正義感・自己犠牲精神がアンパンマンと重なる
柳井千尋(弟)柳瀬千尋(やなせの実弟)(なし)戦争で命を落とす史実ベース。キャラ対応はなし
朝田蘭子(妹)なし(フィクション)コチョウランさん美人でしっかり者の妹。蘭の妖精キャラと名前が一致
朝田メイコ(妹)なし(フィクション)メーコちゃん天真爛漫な三女。羊キャラのメーコちゃんがモデル
原 豪(石工の弟子)なし(フィクション)こむすびまん若く未熟だが一生懸命。おむすびまんの弟子キャラ
田川岩男(同級生)なし(フィクション)いわおとこ頑固で情熱的な性格。名前がそのまま岩男キャラに対応
小川うさ子(親友)なし(フィクション)ウサこ元気な幼なじみ。うさぎの女の子キャラがモデル
黒井雪子(教師)なし(フィクション)くろゆき姫厳しく冷徹な教育者。黒い雪の姫=魔女キャラ
おはむ
おはむ

名前の由来や性格がリンクしてるんだね。

スポンサーリンク

実在モデルがいるキャラクター解説【のぶ・嵩・千尋】

続いて、史実モデルがいるキャラから、どんな人物だったのか・どんなアンパンマンキャラが対応しているのかを詳しく解説していきます!

朝田のぶ(モデル:小松暢)×ドキンちゃん

  • 実在モデル:小松暢(こまつ のぶ)
    朝田のぶのモデルは、やなせたかしさんの妻で編集者だった小松暢(こまつ のぶ)さんです✨
    1918年生まれで、戦後は出版社に勤め、「アンパンマン」誕生後もやなせ氏を支えた良きパートナーでした。
  • アンパンマンキャラ:ドキンちゃん
    公式ではありませんが、制作側が「暢さんはドキンちゃんのモデル」とほぼ認めている形で、脚本中園ミホ氏も主人公・朝田のぶのモデルはドキンちゃんと言っています。1
    ドキンちゃんといえば、わがまま&お姫様気質。でも時にばいきんまんやアンパンマンを支える…そんな一面がありますよね。
ちゃはむ
ちゃはむ

のぶはドキンちゃんの“しっかり者バージョン”って感じかも!

のぶも、周囲を巻き込みながら夢に向かって進む強さがあり、家族や嵩(たかし)を支え続ける優しさも持つ――まさに、“ドキンちゃん×バタコさん”のハイブリッドなヒロインです。

柳井嵩(モデル:やなせたかし)×アンパンマン

  • 実在モデル:やなせたかし(柳瀬 嵩)
    嵩のモデルはもちろん、アンパンマン作者やなせたかしさん本人✨1919年生まれ、高知で幼少期を過ごし、美術学校進学→戦争を経験→戦後漫画家・絵本作家へという人生を歩みました。
  • アンパンマンキャラ:アンパンマン(象徴的)
    嵩にはアンパンマンキャラ名はついていませんが――「嵩=アンパンマンそのもの」が意図されています。アンパンマンといえば、正義感が強く困っている人のために自分の顔をちぎって与える…そんなヒーロー。
おはむ
おはむ

嵩も、誰かのために絵を描き続ける“優しいヒーロー”なんだよね!

やなせさん自身が「本当の正義は、誰かを満たすこと」と語っていた通り、嵩もその理念を体現する存在です。

柳井千尋(モデル:柳瀬千尋)×(対応キャラなし)

  • 実在モデル:柳瀬千尋
    千尋は、やなせさんの実弟・柳瀬千尋さんがモデル。京都帝大卒業→海軍将校→戦死という史実に基づいた人物です。
  • アンパンマンキャラ対応:なし
    千尋にはアンパンマンキャラの対応は設定されていません。その理由は――史実に重きを置いたキャラクターだから。

千尋のエピソードは、やなせさんが「正義って何?」と問い続けるきっかけとなった重要な出来事。だからこそ、アンパンマンキャラに当てはめず、リアルな存在として描かれていると考えられます。

ちゃはむ
ちゃはむ

千尋くんはアンパンマン世界じゃなく、現実の“痛み”を背負った存在なんだね…。視聴者の間で「クリームパンダ」説があったよ。

その他、のぶや嵩・千尋の両親の設定は、実話を織り交ぜたフィクションとなっています。

スポンサーリンク

フィクションキャラとアンパンマンキャラ対応【蘭子・メイコ・豪・岩男・うさ子・雪子】

続いて、朝ドラ『あんぱん』で脚本家・中園ミホさんが生み出した、実在モデルがいないキャラクターを見ていきましょう。

朝田蘭子 × コチョウランさん

  • 蘭子のキャラ: しっかり者で芯の強い美人妹キャラ
  • アンパンマンキャラ: コチョウランさん(胡蝶蘭の妖精)2
おはむ
おはむ

蘭子って、なんかお姫様っぽいとこあるもんね!

コチョウランさんは、白いドレスの花の妖精で、自分が特別だと信じる誇り高い性格💐蘭子のプライドの高さや恋愛に不器用な面が、コチョウランさんのキャラに重なります。

朝田メイコ × メーコちゃん

  • メイコのキャラ: 歌好きで天真爛漫な癒し系三女
  • アンパンマンキャラ: メーコちゃん(ヒツジの女の子)3
ちゃはむ
ちゃはむ

名前そのまんま!でも、どっちも癒しキャラだね◎

メーコちゃんは、羊のかわいい子供キャラで、控えめだけど場を和ませる存在🐑メイコの素直さや明るさがピッタリ当てはまります!

原 豪 × こむすびまん

  • 豪のキャラ: 石工見習いの素朴な青年。未熟だけど一生懸命!
  • アンパンマンキャラ: こむすびまん(おむすびまんの弟子)4
おはむ
おはむ

豪くん、職人気質で“修行中”感があるよね~!

こむすびまんは、師匠に憧れる半人前ヒーロー。不器用でも努力を惜しまない姿勢が豪と重なります🍙

田川岩男 × いわおとこ

  • 岩男のキャラ: 蘭子にプロポーズする豪快な幼なじみ
  • アンパンマンキャラ: いわおとこ(岩の巨人)
ちゃはむ
ちゃはむ

岩男=いわおとこ…これはもう、そのまんま!

いわおとこは、全身岩石でできたタフで頑固なキャラ。岩男のどっしり構えた強引さがそのままです😂

小川うさ子 × ウサこ

  • うさ子のキャラ: のぶの親友で、明るく元気な女の子
  • アンパンマンキャラ: ウサこ(ウサギの女の子)5
おはむ
おはむ

うさ子もうさぎキャラ!元気系でお似合い!

ウサこは、カバオくんたちと一緒に町に住む女の子。親しみやすく、友達思いな性格もうさ子にピッタリ🐰

黒井雪子 × くろゆき姫

  • 雪子のキャラ: 女子師範学校の冷徹な教師。軍国教育の象徴。
  • アンパンマンキャラ: くろゆき姫(黒い雪の魔女)
ちゃはむ
ちゃはむ

名前がそっくりすぎる!

くろゆき姫は、黒い息で世界を覆う魔女的存在。雪子先生の厳しさや圧迫感が重ねられています。

スポンサーリンク

『あんぱん』登場人物と『アンパンマン』キャラクターの対応一覧

このように、公式に対応が発表されてはいませんが、名前や性格、役割を重ねることでアンパンマン世界の雰囲気がドラマに取り入れているのが分かります。

おはむ
おはむ

ボクが考えたキャラクター一覧はこちら。あなたはどう思いますか?コメント欄で教えてね。

『あんぱん』登場人物・俳優モデルとなったアンパンマンキャラクター備考
朝田のぶ・今田美桜ドキンちゃん6明るく行動的な性格が共通点。
柳井嵩・北村匠海アンパンマン7正義感と優しさを持つ主人公。
朝田蘭子・河合優実コチョウランさん・ロールパンナ8真面目でしっかり者の姉妹。
朝田メイコ・原菜乃華メーコちゃん・メロンパンナ9優しく可愛らしい性格。
朝田羽多子・江口のりこバタコさん10家庭を支える賢母。
朝田結太郎・加瀬亮ジャムおじさん11家族を支える父親。
原豪・細田佳央太こむすびまん素朴で真面目な青年。
田川岩男・濱尾ノリタカいわおとこ熱血漢で情熱的。
小川うさ子・志田彩良ウサこ明るく元気な女性。
黒井雪子・瀧内公美くろゆき姫厳格で冷静な教師。
屋村草吉・阿部サダヲジャムおじさんパン職人としての共通点。
朝田釜次・吉田鋼太郎かまめしどん12頑固で職人気質。
朝田くら・浅田美代子ちゅらおばあ13優しく包容力のある祖母。
辛島健太郎・高橋文哉カレーパンマン14熱血漢で情熱的。
山下実美・ソニンみみ先生15教育熱心な教師。
柳井千尋・中沢元紀クリームパンダ16素直で元気な弟。
柳井清・二宮和也しょくぱんまん17冷静で理性的な父親。
柳井登美子・松嶋菜々子バタコさん(?)家庭を支える賢母。
柳井寛・竹野内豊しょくぱんまん冷静で理性的な伯父。
柳井千代子・戸田菜穂バタコさん家庭を支える賢母。
座間晴斗・山寺宏一しょくぱんまん冷静で理性的な教師。
八木信之介・妻夫木聡カレーパンマン熱血漢で情熱的。​
注釈(番号)は、アンパンマン公式ポータルのキャラクター紹介
ちゃはむ
ちゃはむ

中園ミホ先生の中では答えがあるようだけど、答えはどうなんだろう?上記表でキャラ名が被っているのは、そのキャラの要素があるように感じたからです。

スポンサーリンク

脚本家コメントから見る“キャラ設定”の狙い【制作背景】

脚本家の中園ミホさんは、制作会見でこう語っています👇

中園は「初稿では『この人はロールパンナ』とか、小さい役でも全部、アンパンマンの登場キャラクター、妖精たちに当てはめていました」と打ち明けると、「これはわたしの趣味の世界でしたが、最近は推察されているみたいですね。釜次(吉田鋼太郎)、和尚の天宝(斉藤暁)、団子屋の桂(小倉蒼蛙)は、かまめしどん、てんどんまん、カツドンマン」と自分の“回答”も示し、「朝ドラを書くのは本当に大変なので、こういう楽しみ方をしながら一生懸命に書いています」と、登場人物に妖精たちを当てはめることも執筆の原動力になっていると話した。

引用元:シネマトゥデイ

おはむ
おはむ

先生、ガチで“アンパンマン世界”を再構築してたんだ…!

Q
なぜ、登場人物をアンパンマンのキャラクターに対応させたの?
A

やなせたかしさんの世界観=“愛と勇気”。登場人物の性格や立ち位置にアンパンマンキャラを重ねることで、親しみやすく・伝わりやすい物語に!

例えば――

  • のぶ=ドキンちゃん(行動派)
  • 嵩=アンパンマン(優しさと正義)
  • 雪子=くろゆき姫(厳しさ)

…と、それぞれの象徴するものがキャラ配置によって自然に伝わる工夫なんですね。

ちゃはむ
ちゃはむ

子供も大人も楽しめる“アンパンマンらしさ”が詰まってるんだね!

スポンサーリンク

『あんぱん』登場人物とアンパンマンキャラ対応は、“愛と勇気”の再構築!

『あんぱん』は、やなせたかしさん夫妻の実話をベースにしながらアンパンマンのキャラクター性をも絶妙に重ねた物語✨

登場人物一人ひとりに、史実・フィクション・アンパンマン世界の要素が組み合わさっていて、その背景を知ることでドラマがもっと深く・面白く楽しめます!

おはむ
おはむ

このキャラ、実は〇〇だったんだ!って気づくと胸アツ。一人一人で予想が違うのも面白そう。色んな見方ができるドラマ『あんぱん』、続きが楽しみだね♪

≫【あんぱん】今週のネタバレ全まとめ!振り返り&次週の展開予想はこちら

参考文献、資料:

  1. NHK「あんぱん」脚本中園ミホ氏 ヒロインモデルの小松暢さんは「ドキンちゃん」(日刊スポーツ) ↩︎
  2. アンパンマン公式ポータル:コチョウランさん ↩︎
  3. アンパンマンの登場人物一覧(Wikipedia) ↩︎
  4. アンパンマン公式ポータル:こむすびまん ↩︎
  5. アンパンマン公式ポータル:ウサこ ↩︎
  6. アンパンマン公式ポータル:ドキンちゃん ↩︎
  7. アンパンマン公式ポータル:アンパンマン ↩︎
  8. アンパンマン公式ポータル:ロールパンナ ↩︎
  9. アンパンマン公式ポータル:メロンパンナちゃん ↩︎
  10. アンパンマン公式ポータル:バタコさん ↩︎
  11. アンパンマン公式ポータル:ジャムおじさん ↩︎
  12. アンパンマン公式ポータル:かまめしどん ↩︎
  13. アンパンマン公式ポータル:ちゅらおばあ ↩︎
  14. アンパンマン公式ポータル:カレーパンマン ↩︎
  15. アンパンマン公式ポータル:みみせんせいとがっこうのなかまたち ↩︎
  16. アンパンマン公式ポータル:クリームパンダ ↩︎
  17. アンパンマン公式ポータル:しょくぱんまん ↩︎

コメント

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました