PR

【歴代月9視聴率ランキング】1987年〜2025年全作一覧!フジテレビ過去の名作&ワースト作を解説

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2000年代フジ月9一覧】視聴率ランキング!最高視聴率の人気作&最低視聴率のワースト作

2000年代のフジ月9は、多様なジャンルが台頭!社会派・スポーツ・コメディも充実

2000年代のフジテレビ「月9」は、恋愛ドラマだけでなく、多彩なジャンルの作品が増えた時代です。2001年の「HERO」は34.3%という驚異的な視聴率を記録し、恋愛ドラマ以外の大ヒット作を生み出しました。

また、「西遊記」や「ガリレオ」など、アクション・ミステリー要素を含む作品も増え、月9の新たな可能性を広げた時代となりました。

2000~2009年のフジ月9一覧:期間・タイトル・脚本・主演・主題歌・視聴率

期間作品名原作脚本主演主題歌視聴率
2000年1月 – 3月二千年の恋藤本有紀、大森美香、浅野妙子、尾崎将也中山美穂、金城武Do As Infinity「Yesterday & Today」16.1%
2000年4月 – 6月天気予報の恋人岡田惠和佐藤浩市浜崎あゆみ「SEASONS」14.9%
2000年7月 – 9月バスストップいずみ吉紘飯島直子、内村光良Mr.Children「NOT FOUND」17.2%
2000年10月 – 12月やまとなでしこ中園ミホ松嶋菜々子MISIA「Everything」26.4%
2001年1月 – 3月HERO(第1シリーズ)大竹研、福田靖、秦建日子、田辺満木村拓哉宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」34.33%
2001年4月 – 6月ラブ・レボリューション藤本有紀江角マキコ平井堅「KISS OF LIFE」17.4%
2001年7月 – 9月できちゃった結婚吉田紀子、山田珠美竹野内豊、広末涼子hitomi「IS IT YOU?」15.9%
2001年10月 – 12月アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜よしながふみ岡田惠和滝沢秀明Mr.Children「youthful days」17.7%
2002年1月 – 3月人にやさしく鈴木おさむ、いずみ吉紘香取慎吾THE BLUE HEARTS「夢」21.4%
2002年4月 – 6月空から降る一億の星北川悦吏子明石家さんま、木村拓哉エルヴィス・コステロ「スマイル」22.6%
2002年7月 – 9月ランチの女王大森美香竹内結子スリー・ドッグ・ナイト「ジョイ・トゥ・ザ・ワールド」19.1%
2002年10月 – 12月ホーム&アウェイ君塚良一中山美穂day after tomorrow「My faith」13.7%
2003年1月 – 3月いつもふたりで相沢友子松たか子、坂口憲二光永亮太「Always」16.2%
2003年4月 – 6月東京ラブ・シネマ藤本有紀、高橋美幸江口洋介大瀧詠一「恋するふたり」13.1%
2003年7月 – 9月僕だけのマドンナ岡田惠和滝沢秀明サザンオールスターズ「涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜」13.2%
2003年10月 – 12月ビギナー水橋文美江ミムラ、オダギリジョーカーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」15.8%
2004年1月 – 3月プライド野島伸司木村拓哉クイーン「I was born to love you」25.2%
2004年4月 – 6月愛し君へさだまさし坂元裕二菅野美穂、藤木直人森山直太朗「生きとし生ける物へ」17.1%
2004年7月 – 9月東京湾景〜Destiny of Love〜吉田修一原夏美(栗原美和子)仲間由紀恵Weather Forecast「君さえいれば(クデマンイッタミョン)」13.9%
2004年10月 – 12月ラストクリスマス坂元裕二織田裕二織田裕二 with ブッチ・ウォーカー「ラスト・クリスマス」21.6%
2005年1月 – 3月不機嫌なジーン大森美香竹内結子YUI「feel my soul」14.3%
2005年4月 – 6月エンジン井上由美子木村拓哉ジミー・クリフ「I Can See Clearly Now」22.6%
2005年7月 – 9月スローダンス衛藤凛妻夫木聡、深津絵里福山雅治「東京」16.9%
2005年10月 – 12月危険なアネキ金子茂樹、林民夫、渡辺千穂伊東美咲、森山未来平井堅「POP STAR」18.9%
2006年1月 – 3月西遊記呉承恩坂元裕二香取慎吾MONKEY MAJIK「Around The World」23.2%
2006年4月 – 6月トップキャスター坂元裕二天海祐希Sowelu「Dear friend」18.4%
2006年7月 – 9月サプリおかざき真里金子ありさ伊東美咲、亀梨和也KAT-TUN「YOU」、絢香「Real voice」14.3%
2006年10月 – 12月のだめカンタービレ二ノ宮知子衛藤凛上野樹里、玉木宏ベートーヴェン「交響曲第7番」、ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」18.9%
2007年1月 – 3月東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜リリー・フランキー大島里美速水もこみちコブクロ「蕾(つぼみ)」14.9%
2007年4月 – 6月プロポーズ大作戦金子茂樹山下智久、長澤まさみ桑田佳祐「明日晴れるかな」17.3%
2007年7月 – 9月ファースト・キス井上由美子井上真央小田和正「こころ」14.2%
2007年10月 – 12月ガリレオ(第1シリーズ)東野圭吾福田靖、古家和尚、松木欧太郎福山雅治KOH+「KISSして」21.9%
2008年1月 – 3月薔薇のない花屋野島伸司香取慎吾山下達郎「ずっと一緒さ」18.6%
2008年5月 – 7月CHANGE福田靖木村拓哉マドンナ「マイルズ・アウェイ」22.1%
2008年7月 – 9月太陽と海の教室坂元裕二織田裕二UZ「君の瞳に恋してる」14.8%
2008年10月 – 12月イノセント・ラヴ浅野妙子堀北真希宇多田ヒカル「Eternally -Drama Mix-」13.6%
2009年1月 – 3月ヴォイス〜命なき者の声〜金子茂樹瑛太GReeeeN「刹那」14.6%
2009年4月 – 6月婚カツ!龍居由佳里中居正広PUFFY「ウエディング・ベル」10.6%
2009年7月 – 9月ブザー・ビート 〜崖っぷちのヒーロー〜大森美香山下智久B’z「イチブトゼンブ」14.4%
2009年10月 – 12月東京DOGS福田雄一小栗旬EXILE「ふたつの唇」15.8%

【グラフ】2000年代フジ月9全作の視聴率推移:平均・初回・最終回・最高・最低視聴率一覧

2000年代前半(2000-2004)フジテレビ歴代月9:ドラマ全作視聴率推移
期間作品名主演平均初回最終回最高最低
2000年1月 – 3月二千年の恋中山美穂、金城武16.121.014.221.014.0
2000年4月 – 6月天気予報の恋人佐藤浩市14.917.818.118.112.3
2000年7月 – 9月バスストップ飯島直子、内村光良17.219.520.520.515.6
2000年10月 – 12月やまとなでしこ松嶋菜々子26.424.934.234.221.4
2001年1月 – 3月HERO(第1シリーズ)木村拓哉34.333.436.836.830.7
2001年4月 – 6月ラブ・レボリューション江角マキコ17.420.317.020.315.9
2001年7月 – 9月できちゃった結婚竹野内豊、広末涼子15.921.818.121.812.6
2001年10月 – 12月アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜滝沢秀明17.717.118.518.516.3
2002年1月 – 3月人にやさしく香取慎吾21.423.622.523.619.6
2002年4月 – 6月空から降る一億の星明石家さんま、木村拓哉22.625.727.027.018.9
2002年7月 – 9月ランチの女王竹内結子19.121.921.221.917.0
2002年10月 – 12月ホーム&アウェイ中山美穂13.716.313.316.311.2
2003年1月 – 3月いつもふたりで松たか子、坂口憲二16.218.218.118.214.8
2003年4月 – 6月東京ラブ・シネマ江口洋介13.116.912.816.910.6
2003年7月 – 9月僕だけのマドンナ滝沢秀明13.218.313.418.311.0
2003年10月 – 12月ビギナーミムラ、オダギリジョー15.815.616.918.312.2
2004年1月 – 3月プライド木村拓哉25.228.028.828.822.6
2004年4月 – 6月愛し君へ菅野美穂、藤木直人17.121.920.821.914.2
2004年7月 – 9月東京湾景〜Destiny of Love〜仲間由紀恵13.917.716.317.710.2
2004年10月 – 12月ラストクリスマス織田裕二21.622.322.925.319.0
2000年代後半(2005-2009)フジテレビ歴代月9:ドラマ全作視聴率推移
期間作品名主演平均初回最終回最高最低
2005年1月 – 3月不機嫌なジーン竹内結子14.318.213.318.212.0
2005年4月 – 6月エンジン木村拓哉22.625.324.325.319.6
2005年7月 – 9月スローダンス妻夫木聡、深津絵里16.922.517.822.514.9
2005年10月 – 12月危険なアネキ伊東美咲、森山未来18.921.120.521.115.7
2006年1月 – 3月西遊記香取慎吾23.229.224.729.220.5
2006年4月 – 6月トップキャスター天海祐希18.423.118.523.115.6
2006年7月 – 9月サプリ伊東美咲、亀梨和也14.317.915.317.912.2
2006年10月 – 12月のだめカンタービレ上野樹里、玉木宏18.918.221.721.716.1
2007年1月 – 3月東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜速水もこみち14.914.218.118.112.9
2007年4月 – 6月プロポーズ大作戦山下智久、長澤まさみ17.319.320.920.913.4
2007年7月 – 9月ファースト・キス井上真央14.219.712.419.711.1
2007年10月 – 12月ガリレオ(第1シリーズ)福山雅治21.924.719.624.719.6
2008年1月 – 3月薔薇のない花屋香取慎吾18.622.422.122.416.2
2008年5月 – 7月CHANGE木村拓哉22.123.827.427.419.1
2008年7月 – 9月太陽と海の教室織田裕二14.820.515.620.510.7
2008年10月 – 12月イノセント・ラヴ堀北真希13.616.915.116.911.7
2009年1月 – 3月ヴォイス〜命なき者の声〜瑛太14.617.713.617.710.2
2009年4月 – 6月婚カツ!中居正広10.616.310.516.38.8
2009年7月 – 9月ブザー・ビート 〜崖っぷちのヒーロー〜山下智久14.415.513.817.513.5
2009年10月 – 12月東京DOGS小栗旬15.818.714.018.713.3

【2000年代】フジ月9視聴率ランキング:最高視聴率の名作は、 木村拓哉主演「HERO(第1シリーズ)」34.3%

2000年代のフジ月9視聴率ランキング(平均視聴率が高い順)
  1. HERO(第1シリーズ)(2001年) 木村拓哉:34.3%
  2. やまとなでしこ(2000年) 松嶋菜々子:26.4%
  3. プライド(2004年) 木村拓哉:25.2%
  4. 西遊記(2006年) 香取慎吾:23.2%
  5. 空から降る一億の星(2002年) 明石家さんま、木村拓哉:22.6%
    エンジン(2005年) 木村拓哉:22.6%
  6. CHANGE(2008年) 木村拓哉:22.1%
  7. ガリレオ(第1シリーズ)(2007年) 福山雅治:21.9%
  8. ラストクリスマス(2004年) 織田裕二:21.6%
  9. 人にやさしく(2002年) 香取慎吾:21.4%
  10. ランチの女王(2002年) 竹内結子:19.1%
  11. 危険なアネキ(2005年) 伊東美咲、森山未来:18.9%
    のだめカンタービレ(2006年) 上野樹里、玉木宏:18.9%
  12. 薔薇のない花屋(2008年) 香取慎吾:18.6%
  13. トップキャスター(2006年) 天海祐希:18.4%
  14. アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年) 滝沢秀明:17.7%
  15. ラブ・レボリューション(2001年) 江角マキコ:17.4%
  16. プロポーズ大作戦(2007年) 山下智久、長澤まさみ:17.3%
  17. バスストップ(2000年) 飯島直子、内村光良:17.2%
  18. 愛し君へ(2004年) 菅野美穂、藤木直人:17.1%
  19. スローダンス(2005年) 妻夫木聡、深津絵里:16.9%
  20. いつもふたりで(2003年) 松たか子、坂口憲二:16.2%
  21. 二千年の恋(2000年) 中山美穂、金城武:16.1%
  22. できちゃった結婚(2001年) 竹野内豊、広末涼子:15.9%
  23. ビギナー(2003年) ミムラ、オダギリジョー:15.8%
    東京DOGS(2009年) 小栗旬:15.8%
  24. 天気予報の恋人(2000年) 佐藤浩市:14.9%
    東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年) 速水もこみち:14.9%
  25. 太陽と海の教室(2008年) 織田裕二:14.8%
  26. ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年) 瑛太:14.6%
  27. ブザー・ビート 〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年) 山下智久:14.4%
  28. 不機嫌なジーン(2005年) 竹内結子:14.3%
  29. サプリ(2006年) 伊東美咲、亀梨和也:14.3%
  30. ファースト・キス(2007年) 井上真央:14.2%
  31. 東京湾景〜Destiny of Love〜(2004年) 仲間由紀恵:13.9%
  32. ホーム&アウェイ(2002年) 中山美穂:13.7%
  33. イノセント・ラヴ(2008年) 堀北真希:13.6%
  34. 僕だけのマドンナ(2003年) 滝沢秀明:13.2%
  35. 東京ラブ・シネマ(2003年) 江口洋介:13.1%
  36. 婚カツ!(2009年) 中居正広:10.6%
おはむ
おはむ

月9=ラブストーリーだけじゃない!2000年代に入ると様々なジャンルが台頭。シリーズ化する人気作が続出しました。

【2000年代】フジ月9視聴率ワーストランキング:面白くない?最低視聴率作は、中居正広主演「婚カツ!」10.6%

2000年代のフジ月9視聴率ワーストランキング(平均視聴率が低い順)
  1. 婚カツ!(2009年) 中居正広:10.6%
  2. 東京ラブ・シネマ(2003年) 江口洋介:13.1%
  3. 僕だけのマドンナ(2003年) 滝沢秀明:13.2%
  4. イノセント・ラヴ(2008年) 堀北真希:13.6%
  5. ホーム&アウェイ(2002年) 中山美穂:13.7%
  6. 東京湾景〜Destiny of Love〜(2004年) 仲間由紀恵:13.9%
  7. ファースト・キス(2007年) 井上真央:14.2%
  8. 不機嫌なジーン(2005年) 竹内結子:14.3%
    サプリ(2006年) 伊東美咲、亀梨和也:14.3%
  9. ブザー・ビート 〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年) 山下智久:14.4%
  10. ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年) 瑛太:14.6%
  11. 太陽と海の教室(2008年) 織田裕二:14.8%
  12. 天気予報の恋人(2000年) 佐藤浩市:14.9%
    東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年) 速水もこみち:14.9%
  13. ビギナー(2003年) ミムラ、オダギリジョー:15.8%
    東京DOGS(2009年) 小栗旬:15.8%
  14. できちゃった結婚(2001年) 竹野内豊、広末涼子:15.9%
  15. 二千年の恋(2000年) 中山美穂、金城武:16.1%
  16. いつもふたりで(2003年) 松たか子、坂口憲二:16.2%
  17. スローダンス(2005年) 妻夫木聡、深津絵里:16.9%
  18. 愛し君へ(2004年) 菅野美穂、藤木直人:17.1%
  19. バスストップ(2000年) 飯島直子、内村光良:17.2%
  20. プロポーズ大作戦(2007年) 山下智久、長澤まさみ:17.3%
  21. ラブ・レボリューション(2001年) 江角マキコ:17.4%
  22. アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年) 滝沢秀明:17.7%
  23. トップキャスター(2006年) 天海祐希:18.4%
  24. 薔薇のない花屋(2008年) 香取慎吾:18.6%
  25. 危険なアネキ(2005年) 伊東美咲、森山未来:18.9%
    のだめカンタービレ(2006年) 上野樹里、玉木宏:18.9%
  26. ランチの女王(2002年) 竹内結子:19.1%
  27. 人にやさしく(2002年) 香取慎吾:21.4%
  28. ラストクリスマス(2004年) 織田裕二:21.6%
  29. ガリレオ(第1シリーズ)(2007年) 福山雅治:21.9%
  30. CHANGE(2008年) 木村拓哉:22.1%
  31. 空から降る一億の星(2002年) 明石家さんま、木村拓哉:22.6%
  32. エンジン(2005年) 木村拓哉:22.6%
  33. 西遊記(2006年) 香取慎吾:23.2%
  34. プライド(2004年) 木村拓哉:25.2%
  35. やまとなでしこ(2000年) 松嶋菜々子:26.4%
  36. HERO(第1シリーズ)(2001年) 木村拓哉:34.3%
mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました