斎藤工さん主演の『誘拐の日』がついに放送スタート!初回視聴率は世帯6.6%と好発進を記録し、前作『天久鷹央の推理カルテ』を上回る結果となりました。
心優しきマヌケな誘拐犯と、記憶喪失の天才少女が織りなす巻き込まれ型ヒューマンミステリーは、初回からSNSでも大きな反響を呼んでいます。
この記事では、最新の視聴率推移や平均、最高・最低視聴率を随時更新しつつ、同枠前作との比較や今後の見どころも解説していきます。
【1話速報】『誘拐の日』視聴率一覧:平均・最高視聴率は?
話数:タイトル | 放送日 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
---|---|---|---|
1話:パパは誘拐犯!?記憶喪失の少女と殺人の謎 | 7月8日 | 6.6 | 3.7 |
【1話放送後更新】初回視聴率6.6%!TVer再生数は3日で106万回超
初回の世帯視聴率は6.6%、個人視聴率は3.7%という結果でした。同枠前作の『天久鷹央の推理カルテ』の初回が6.3%だったことを考えると、0.3ポイント上回る好スタートといえます。
SNSでは「斎藤工さんのマヌケだけど憎めない誘拐犯役が新鮮!」「永尾柚乃ちゃんの演技がすごい!」といった声が多く見られ、特に天才子役の演技力が話題になっています。

開始3日でTVerの再生数が106万回を超えたと話題に!リアルタイム視聴できなかった層の関心も高そうです。
/
— 『誘拐の日』火曜よる9時【公式】 (@yuukainohi_ex) July 11, 2025
『#誘拐の日』
㊗️TVer100万再生スピード突破
\
初回から予想外の展開⁉︎
登場人物全員が秘密を持っている─
少女の両親を殺した真犯人
怪しいのは誰…!
謎が散りばめられた【第1話】⬇️https://t.co/GYOp7ftdQ3#何度でも見直して考察🧐#見てない人に広めて一緒に考察🧐#斎藤工 #永尾柚乃 pic.twitter.com/cl5iCyOOYm
同時間帯の他局では、火曜21時枠で強い視聴率を持つバラエティ番組や報道枠もありますが、それらを押しのけて6%台をキープしたのは、原作人気や主演タッグの注目度の高さが効いていると言えるでしょう。

今後の数字の伸びや、SNSでの盛り上がりがどこまで続くのか、引き続き注目していきたいところです。
前作『天久鷹央の推理カルテ』との比較
今回の『誘拐の日』は、同じ火曜9時枠で放送された前作『天久鷹央の推理カルテ』と視聴率で比較されることが多いです。前作の推移を振り返りながら、どの点で上回ったのかを見ていきます。
『天久鷹央の推理カルテ』は初回6.3%スタート!全話平均は5.7%
『天久鷹央の推理カルテ』は初回6.3%からスタートし、その後は5%台を中心に推移しました。最終回では6.0%と盛り返しましたが、8話目では4.3%まで下がった回もありました。

鷹央の最終回は持ち直したけど、中盤で失速した印象が強かった…!1週放送が休みだったのが影響したのかもしれません。
『誘拐の日』初回は微増!数字が上回った理由は?
今回の『誘拐の日』の初回6.6%は、前作『天久鷹央の推理カルテ』の初回6.3%をわずかに上回りました。その理由として大きいのは、やはり原作人気と主演キャストの注目度です。
『誘拐の日』は韓国発の大ヒット作が原作で、物語がスピーディーに展開する“巻き込まれ型”ミステリーとして既にファンを獲得しています。
加えて、主演の斎藤工さんと子役・永尾柚乃さんという異色バディの掛け合わせも話題を呼びました。前作は医療ミステリーとして一定の固定ファンはいましたが、『誘拐の日』は“疑似親子バディもの”として幅広い視聴層に刺さった印象です。
/
— 『誘拐の日』火曜よる9時【公式】 (@yuukainohi_ex) June 24, 2025
新ドラマ「#誘拐の日」
🚨30秒予告映像
\
【お人好し誘拐犯】と【誘拐された天才少女】
前代未聞のバディによる逃亡劇を描く
巻き込まれ型ヒューマンミステリー
🔔TVerお気に入り登録をぜひhttps://t.co/dYSA5wLPJs#斎藤工 #永尾柚乃#深澤辰哉 #内田有紀 #江口洋介
♬主題歌 #yama 『us』 pic.twitter.com/9OLx9uTcN5
同枠ドラマの特徴として、「社会派×ミステリー×キャラクター性」で差別化を狙う傾向がありますが、今回のように人間ドラマ要素が強い逃亡劇はSNS映えしやすく、配信でも伸びる期待が大きいです。

子役のインパクトでSNSも盛り上がるし、斎藤工さんの“残念おじさん”役って初めてで面白い!屋ような言語を操る、柚乃ちゃんに注目です。
【1話放送後更新】『誘拐の日』今後の視聴率の展望
初回の数字とSNSの反応、TVer再生数を見る限り、『誘拐の日』は順調なスタートを切ったと言えます。特に初回拡大放送の後、見逃し配信の再生数が3日で106万回を突破したのは大きな追い風です。
SNSでは「怖いけど面白い」「2話以降の謎が気になる」といった前向きな感想が多く、物語のテンポが視聴習慣を作れれば、平均視聴率6%台をキープできる可能性も十分にありそうです。

TVerで追っかけ再生できるのがありがたい!リアタイは無理でも見続けます!何より、ボクの推しふっかさん(深澤辰哉)が出てるもんね~♪
ただし、夏クールは話題作が多く競合作が強いのも事実です。同時間帯にはバラエティや報道番組の固定ファンも多いため、今後はヒューマンミステリーとしてどれだけ引き込めるかがカギになります。
/
— 『誘拐の日』火曜よる9時【公式】 (@yuukainohi_ex) July 8, 2025
「#誘拐の日」予告映像🚨
【第2話】7月15日(火)よる9時
\
「あなたは誰? 私は誰?」
天才少女・凛に問い詰められ、
誘拐犯・新庄はついに"真実"を白状。
警察に助けを求めようとした凛だが
誘拐された日の記憶が一瞬蘇る。
犯人は、まさかの警察官…!?
信じられるのはいったい誰なのか─… pic.twitter.com/WSWFBjkSio
異色バディーに注目!『誘拐の日』視聴率推移:まとめ
『誘拐の日』は、前作『天久鷹央の推理カルテ』を上回る初回視聴率で好発進を切りました。斎藤工さんと永尾柚乃さんの異色バディが繰り広げる巻き込まれ型ヒューマンミステリーは、SNSや見逃し配信でも話題を集めています。

殺人事件の真相と、凛の秘密がどう暴かれていくのかが大きな見どころ!視聴率の推移を更新していくので、ブックマークしてチェックしてね。
当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。
原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。
推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡