2025年7月スタートの木曜ドラマ『しあわせな結婚』(脚本:大石静/主演:阿部サダヲ)が初回放送を迎え、視聴率8.5%(世帯)でスタートしました。
共演は松たか子。偶然の出会いから電撃婚…と思いきや、妻には“殺人事件の容疑”という衝撃展開が待ち受けており、SNSでも「怖すぎる」「先が読めない」と大反響。完全オリジナルの“マリッジ・サスペンス”として、今後の視聴率推移にも注目が集まります。
本記事では、視聴率の一覧・前作比較・SNSの反応・今後の展望などを随時更新しながら、作品の魅力を掘り下げていきます。

普通にラブコメと思っていたら、1話の最後…まさかのサスペンスに発展…!え?こんな話だったの!?聞いてないよ~。面白すぎる✨
【1話速報】しあわせな結婚の視聴率一覧:平均&最高視聴率は?
7月スタートの木曜ドラマ『しあわせな結婚』。初回の放送がついに幕を開け、視聴率にも注目が集まっています。大石静×阿部サダヲという強力タッグに加え、松たか子がミステリアスなヒロインを演じる本作。視聴率の推移は物語の盛り上がりを反映する大きな指標となりますので、今後の更新も随時チェックしていきます。
話数:タイトル | 放送日 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
---|---|---|---|
1話:50歳で電撃婚…愛する妻と裏の顔 | 7月17日 | 8.5 | 4.5 |

サスペンス要素が強めだったけど、“初回8.5%”って数字はなかなかの滑り出し!完全オリジナル脚本で今後の展開が気になるし、今後の視聴率も楽しみ♪
初回は0.3ポイントダウン!前作『PJ 〜航空救難団〜』との視聴率比較
本作『しあわせな結婚』は、前クールの木曜21時ドラマ『PJ ~航空救難団~』の後枠にあたります。同じ枠内での視聴率の比較は、視聴者の残留傾向やドラマの立ち上がりを把握する上で重要な視点です。
『PJ』は、航空自衛隊の救難部隊をテーマにした青春群像ドラマで、骨太な訓練描写や人間ドラマが話題となりました。初回は8.8%と好スタートを切りましたが、その後は緩やかな下降傾向に。
全話平均視聴率は、6.5%となりました。

初回こそ8.8%だったけど、その後が少し苦戦してた感じ。『しあわせな結婚』は恋愛+サスペンスで考察要素あり◎幅広い層を狙えるかも!
【ネタバレ】第1話のあらすじ&見どころ:ラブとサスペンスが交錯
元検事で人気弁護士の原田幸太郎(阿部サダヲ)は、独身主義を貫いてきた50歳。そんな彼が突然の体調不良で入院したことをきっかけに、人生が激変します。
🎞️【ロングPR】
— 「しあわせな結婚」木曜よる9時【テレビ朝日公式】 (@wasekon_tvasahi) July 3, 2025
妻の秘密を知ってもなお、
愛し続けることができるのか。
7月17日(木)よる9時スタート!初回拡大SP#しあわせな結婚#わせ婚 #大石静#阿部サダヲ #松たか子#板垣李光人 #玉置玲央 #金田哲#杉野遥亮 #堀内敬子 #小松和重#岡部たかし #段田安則 pic.twitter.com/ilLVrYEREt

えっ、いきなり“奥さんに殺人容疑”ってどういうこと!?15年前に亡くなった元婚約者の“転落死”が、再捜査で“殺人”の疑いに変わったって…怖すぎ…!
ネルラは過去に殺人容疑をかけられていた…? その事実を知らずに結婚した幸太郎の運命は?初回から衝撃の展開で、ラブストーリーは一気に“マリッジ・サスペンス”へと姿を変えました。
本作の見どころは、ただの“夫婦ドラマ”では終わらない点。以下の3つの要素が視聴者の心をつかみました。
- 松たか子の怪演&ミステリアスな魅力
無表情、無言、突飛な行動、そして夜中の寝言──ネルラという女性の得体の知れなさに「ゾクッ」とした視聴者多数。松たか子さんの“何を考えてるのかわからない演技”が絶妙です。 - 阿部サダヲのキャラ立ち
「結婚は幻想」という独自理論を語るクセ強弁護士・幸太郎。けれども彼の孤独や弱さも丁寧に描かれ、阿部サダヲの人間味ある演技に引き込まれたという声も多く見られました。 - 映像美とセリフのセンス
病院やネルラ家のシーンでは柔らかい光が印象的で、“おしゃれで上質”なドラマ空間が完成。クロワッサンやレンコンに感情移入するセリフ回しもクセになると評判です。
【初回評価】SNSの反応まとめ:視聴者の声と話題性は?
初回放送後、X(旧Twitter)では多くの感想が飛び交い、「#しあわせな結婚」がトレンド入り。評価はおおむね好評で、“先が読めない展開”に引き込まれたという声が目立ちました。

“ラブコメかと思ったらサスペンスだった”って驚いてる人、多かったよね。トレンド入りしてたし、話題性はバッチリ◎
【1話放送後更新】今後の視聴率の展望:巻き返し・ロングヒットの可能性は?
『しあわせな結婚』には今後、視聴率が上がる“伸びしろ”がたっぷりあります。
とくに大石静脚本ならではの“人間関係の深掘り”が今後の展開で炸裂すれば、視聴者の定着率は高くなりそうです。

結婚の裏にある“許しと信頼”をどう描くのか、気になるよね。最後に“本当の愛”に気づく展開があるとすれば…泣かされるやつかも…!?
リアルタイム視聴だけでなく、TVerでの登録数や再生数も重要な人気指標となります。初回のSNSバズを考えると、若年層への浸透も期待できるでしょう。
これらはTVer層と相性が良く、口コミでじわじわ人気が拡大していく“ロングヒット型”の兆しです。

阿部サダヲ×松たか子って地味に若者人気もあるから、バズれば化ける可能性あり!ネルラの弟・レオ役は板垣李光人さんだし幅広い視聴者層に届きそう◎
🎞️#しあわせな結婚【第2話PR】
— 「しあわせな結婚」木曜よる9時【テレビ朝日公式】 (@wasekon_tvasahi) July 17, 2025
15年前に起きた《ある事件》
妻の秘密が明らかに…
次回は7月24日(木)よる9時
✅第1話配信中https://t.co/msz9VLbxuS#わせ婚 #大石静#阿部サダヲ #松たか子#板垣李光人 #玉置玲央#杉野遥亮 #岡部たかし #段田安則 pic.twitter.com/x15nHzfJY6
“しあわせ”の行方は視聴率に現れる?『しあわせな結婚』視聴率推移:まとめ
木曜ドラマ『しあわせな結婚』は、初回からラブロマンスとサスペンスのギャップで視聴者を驚かせました。視聴率は8.5%と安定した滑り出しを見せましたが、今後の伸びしろにも大きな期待が寄せられています。
前作『PJ ~航空救難団~』と比べると、初回視聴率こそ下回ったものの、SNSでの反応や物語の引き込み力は本作に軍配が上がる印象。謎めいた妻・ネルラの過去と、夫・幸太郎の“愛の覚悟”がどこへ向かうのか。TVerなどの見逃し配信を含めて、じわじわと熱を帯びていく可能性も高そうです。

“幸せ”の定義ってなんだろう…って考えちゃうドラマだね。ネルラが犯人じゃないことを祈ってる!視聴率は本記事で更新していきます。
≫【2025夏ドラマ】視聴率&TVer登録数ランキングはこちら