PR

【イグナイト】視聴率推移📊初回7.7%スタート!全話平均&最高回、過去ドラマとも比較解説

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

金曜ドラマ『イグナイト -法の無法者-』がスタートしました!間宮祥太朗さん主演の新たな法廷サスペンスとして注目されている本作は、初回からただのリーガルものではない“仕掛け型”の展開で視聴者の心を掴みました。

本記事では、『イグナイト』の視聴率推移を毎週更新しながら、平均・最高・最低視聴率、視聴率が高かった回の見どころ、そして過去の金曜ドラマとの比較まで徹底解説していきます。

ふむはむ
ふむはむ

ただの弁護士ドラマじゃない…!“焚きつける”っていう設定、斬新すぎてクセになる~!視聴率だけじゃなく、演出のクセとキャストの濃さも注目!

スポンサーリンク

【1話速報】イグナイトの視聴率一覧📊平均&最高視聴率は?

以下は、各話ごとの世帯・個人視聴率の一覧表です。放送後に随時更新していきます。

話数:タイトル放送日世帯視聴率個人視聴率
1話:着火させる奴ら4月18日7.74.5
※ビデオリサーチ調べ、関東地区平均視聴率。単位は%
  • 平均視聴率:7.7%
  • 最高視聴率:7.7%(1話)
おれはむ
おれはむ

初回で7.7%って、今の時代では好スタートだよね!個人でも4.5%って、かなりの注目度じゃない?

スポンサーリンク

初回視聴率7.7%!1話の視聴率が高かった理由とは?

第1話で記録した【世帯視聴率7.7%】【個人視聴率4.5%】という数字は、2025年春ドラマの中でも上位クラス。特に個人視聴率が高めだったことから、「リアルタイム視聴者の関心の高さ」がうかがえます。

高視聴率を叩き出した背景には、以下の要因が考えられます。

  1. 間宮祥太朗の主演×アウトロー弁護士という新鮮さ
    これまで硬派な役からコメディまで幅広く演じてきた間宮祥太朗さんが、“訴訟を焚きつける”というクセの強い弁護士役に挑戦。弁護士なのに「依頼を待たずに騒動を起こしに行く」姿勢が視聴者の好奇心をくすぐりました。
  2. ピース法律事務所の“クセ者集団”の存在
    仲村トオル(代表・轟)、上白石萌歌(毒舌エリート・麻里)、三山凌輝(スマホ中毒系弁護士・高井戸)など、キャラが立ちすぎる面々が揃い、SNSでも「クセが強すぎて面白い」と話題に。
  3. 1話から“事故→殺人”へと転換する脚本の仕掛け
    サイロ事故のはずが…実は轢き逃げ+口封じ殺人!さらに“敵だと思っていた弁護士が仲間”というどんでん返しまで用意され、考察好きの層に刺さる内容になっていました。
ふむはむ
ふむはむ

まさかミッチー(及川光博)が味方だったとは…!まんまと騙された!脚本のテンポもいいし、金曜夜に“ちょっとクセ強め”なのがいいんだよね◎

スポンサーリンク

【1話放送後更新】今後の最高視聴率回はどこ?予想と考察

現時点で最高視聴率は第1話の7.7%ですが、今後以下のような展開があれば“跳ねる回”になる可能性があります。

  • 宇崎の父の事故の真相が明かされる回(伏線多数あり)
  • 轟(仲村トオル)or桐石(及川光博)サイドの裏切り・暴走が起きる回
  • ピース法律事務所が追い詰められる「逆転法廷」的な山場回

とくに、“正義と金の狭間”で揺れる宇崎の葛藤が描かれる回は、視聴者の共感も呼び、視聴率が伸びやすいと予想されます。

スポンサーリンク

【1話放送後更新】最低視聴率はどこに?落ち込みやすいタイミング

近年の傾向から見ると、以下のような要素が絡むと数字が落ちやすいです。

  • スポーツ中継や大型バラエティ特番と被った週
  • ストーリーの進展が停滞する“つなぎ回”
  • 法廷描写が少なく“事件の規模が小さい回”

ただし、イグナイトは毎回「火種(トラブル)」が用意されているスタイルなので、極端な落ち込みは発生しづらい構造とも言えるでしょう。

スポンサーリンク

【過去作比較】前作『クジャクのダンス、誰が見た?』はどうだった?

イグナイトの前枠は、広瀬すずさん主演のサスペンスドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』でした。以下に比較表を掲載します。

歴代金ドラ枠視聴率推移グラフ(クロサギ、不適切にもほどがある!、笑うマトリョーシカ、ライオンの隠れ家、クジャクのダンス、誰が見た?)
作品名平均視聴率初回最高最終回
イグナイト-(放送中)7.77.7(第1話)
クジャクのダンス6.67.87.8(第1話)7.0
ライオンの隠れ家6.55.18.08.0
クロサギ(2022)7.49.29.2(第1話)7.8

イグナイトの初回は前作『クジャクのダンス』とほぼ同水準で、現時点では“好スタート”と言えるでしょう。

おれはむ
おれはむ

この流れでいけば、イグナイトも平均6.5%〜7%くらいをキープできそう!クジャクは演技派ドラマだったけど、イグナイトはエンタメ感もあるのが強みだね。

ふむはむ
ふむはむ

気になるのは、初回=最高視聴率回になりやすいとこ!1話で視聴者の心を掴めなかったら、2話以降すぐ反映されちゃうから…最近のドラマは厳しい…!

【TBS金ドラ】2020年代金曜ドラマ一覧:視聴率ランキングはこちら

スポンサーリンク

『イグナイト』視聴率推移まとめ:“継続力”がカギ!

『イグナイト』の視聴率は初回で7.7%を記録し、好スタートを切りました。クセの強いキャラクターと“訴訟を焚きつける”というテーマが目新しく、SNSでも話題性は十分です。

今後の視聴率のカギは、「父の事故」や「黒幕の存在」など縦軸の展開がどれだけ盛り上がるかにかかっているでしょう。

  • 平均視聴率6.5%以上なら成功ライン
  • 毎話で事件が切り替わる構成なので、途中離脱が少なければ安定感あり

引き続き、本記事では全話の視聴率を追いながら、注目回・分析・過去作との比較もお届けしていきます!

≫【イグナイト -法の無法者-】全話のネタバレ感想、考察はこちら

おれはむ
おれはむ

伏線ドラマは最終回で“ドカン”と跳ねることあるから、まだまだ読めないね。金ドラファンとしては、キャストが豪華で嬉しい◎

≫【2025春ドラマ】視聴率&TVer登録数ランキング!おすすめ人気作はこちら

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました