› 掲示板(フォーラム) › 【2025春ドラマ期待度】注目ランキング!前評判を語る掲示板 › 特捜9 final season
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
チップ
ゲスト『特捜9 final season』は、シリーズの終盤にふさわしい緊迫感と深みが増したストーリー展開が見どころです。これまでの事件解決の積み重ねがチームの絆をより強固にし、個々のキャラクターの内面にも焦点が当たることで、一層感情移入しやすくなっています。捜査の過程で見せるチームワークや信頼関係は、ただの刑事ドラマを超えたヒューマンドラマとしての魅力を引き出しています。加えて、過去シリーズのファンにとっては懐かしい人物やエピソードの回収もあり、シリーズの集大成としての満足感が高いです。演出や映像のクオリティも安定しており、迫力のあるアクションシーンと繊細な感情表現がバランスよく配置されているため、最後まで目が離せません。これまでのファンも新規視聴者も楽しめる、見応えたっぷりの最終シーズンです。
りょうこ
ゲスト『特捜9 final season』は、長年にわたり愛されてきたシリーズの集大成にふさわしい、重厚で胸に迫る展開が続いています。長くチームを見守ってきた視聴者にとっては、ひとつひとつの事件や会話に重みがあり、キャラクターたちの成長や絆がこれまで以上に感じられます。井ノ原快彦さん演じる浅輪のブレない正義感や人間味、そしてチームの信頼関係が、今作ではさらに深く描かれており、感情移入せずにはいられません。事件の謎解きの面白さだけでなく、人間ドラマとしての完成度も非常に高く、まさに“ファイナル”にふさわしい濃密な時間が詰まっています。衣装やセットもこれまでのシリーズを引き継ぎつつ、ラストシーズンらしい落ち着きと深みが感じられる演出が印象的です。最後まで見届けたい、大切なドラマです。
いちご
ゲスト9係のときから見ている大好きなドラマです!
メンバーのゆるっとした雰囲気、まとまりがないようで実はチームワーク抜群、ビシッと事件解決するところが爽快です。
最近はちょっと無理やりすぎるような?設定のこともたまにありますが、それはそれでおもしろく見ています笑
みなさんのコメントにもあるように、本当に今回でfinalなのか?完全に終わってしまうのか??
だとしたらとても寂しいですが、、、
最後まで楽しんで見たいと思います。めこ
ゲスト遂に、というべきなのか。Finalということで寂しいですね。「9係」から「特捜9」に変わった際、正直どうなるのか、と思っていたものの、今ではすっかり毎シーズンが楽しみになっていたドラマシリーズでした。メンバーの多少の変化はあれど、特捜班の雰囲気は変わらず、毎話見事なチームワークで事件を解決していく。このファイナルシーズンも、最後だからこその何かしらの大きなドラマはあるかもしれないが、特捜班メンバーのラスト活劇を見届けたいと思います。
どんだけ
ゲスト「特捜9 final season」
まず本当にfinal season なのか? final なのか?
さみしい。さみしすぎる。
渡瀬恒彦が班長で井ノ原快彦が新人の頃から好きで観ていたドラマ。
特捜班のメンバー達もすっかりおなじみ。
他の番組に出ていても、特捜9のキャラクターがいちばんだよな、と思ってしまう。
『足掛け20期ついに完結』
とのことだが、いつものメンバーがいつものように活躍し見事な事件解決を楽しみにしている。
このシリーズであれば、誰かの殉職とか悲惨な事件とかが起こることはないと思うが
できれば、明るく楽しく、次の期待ができるような結末を望んでいる。 -
投稿者投稿