漫画「クジャクのダンス、誰が見た?」の原作漫画のあらすじや見どころ、ネタバレを含む結末考察に加え、ドラマとの違いや両者の見どころを比較しながら掘り下げていきます。
緻密なストーリーと心理描写で読者を引き込む浅見理都の作品で、2024年放送のドラマ化が話題となり、原作ファンや初めて触れる人々の間で注目を集めています。

原作の魅力を感じつつ、ドラマでどのように描かれるのか期待が膨らむね!
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」は、最新話をTVer、全話をU-NEXTで配信しています。
※トライアル期間中でも解約可能です
原作漫画は、マンガBANG!で1冊無料で楽しめます。(※2024年11月26日現在、期間限定コイン消費0)

「クジャクのダンス、誰が見た?」原作漫画のあらすじ、見どころ
「クジャクのダンス、誰が見た?」は、雪がちらつくクリスマスイブ、山下心麦の父で、元警察官・山下春生が何者かに殺害される事件から始まります。
容疑者には遠藤友哉という人物が浮かびあがります。彼は春生が現職時代に関わった一家六人殺害事件の犯人の息子であり、春夫への恨みからの犯行と思われましたが、事件の真相はそれで解決するわけではなく、登場人物それぞれの過去と現代の苦しみが絡み合っていきます。
その後、心麦は亡くなった春夫からの手紙の発見をきっかけに、弁護士の松風義輝と共に事件に隠された真相に近づいていきます。
ストーリーの内容は単なるサスペンスではなく、警察制度や冤罪の可能性といった社会的な要素のあるメッセージが込められています。
また浅見理都ならではの優しくキレイな作画と、ダイナミックなコマ割りもストーリーに引き込まれるポイントで、加害者、被害者、その周辺人物たちの感情の揺れ動きが繊細に描かれています。

ストーリーを追うごとに怪しい人が増えて、展開がまったく読めないよ…。
🦚‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🦚
— 『クジャクのダンス、誰が見た?』1月期TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) January 3, 2025
#Ado「エルフ」が入った
ロング予告スポットを公開!
🦚‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🦚
主題歌と共に #クジャクのダンス 本編映像を
たっぷりお見せします‼️
父が遺した手紙には"冤罪"の文字が…
誰が、父を殺したのかー?… pic.twitter.com/oFNK5Ton1h
【ネタバレ】漫画「クジャクのダンス、誰が見た?」の結末は?完結してる?
漫画「クジャクのダンス、誰が見た?」の結末は、まだわかりません。→2月25日発売のKiss4月号で最終回を迎えました。
講談社『Kiss』の2022年9月号からスタートし、現在も連載しています。単行本では、1巻が2022年11月11日に発売し、最新は2024年11月13日に発売した第6巻です。
6巻は心麦の出生の秘密が解き明かされ、次回の7巻で完結するようです。誰が嘘をついていて、どうして誤魔化しが必要だったのか、一気にストーリーが進んでいきます。→7巻で完結です。

犯人は誰?あの思わせぶりな行動は?!気になることがまだまだ山積みだよ!!
🦚最終回 𝟑/𝟐𝟖(金)よる𝟏𝟎時放送🦚#クジャクのダンス、誰が見た?
— 『クジャクのダンス、誰が見た?』TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) March 22, 2025
▶︎▶︎▶︎第9話切り抜き◀︎◀︎◀︎
『最後の手がかり…』
𝐓𝐕𝐞𝐫では1話・最新話
🔗https://t.co/JbWBXzHqp1
𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓では全話配信中!
🔗 https://t.co/klkEtdwgdS#広瀬すず#松山ケンイチ#森崎ウィン… pic.twitter.com/xaaJg73cXn

【考察】原作と最後が違う!漫画はサスペンス、ドラマは家族愛に焦点
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」が原作と大きく異なるという情報はありません。
しかし原作漫画の最終巻が発売される前にドラマがスタートするので、原作とは違う結末になるのか、原作に忠実に進むのか、はたまた続編が期待できるまとめ方になるのか、ドラマが始まってからの楽しみの1つになりそうです。

映像化されることで、演出や感情が豊かに表現されて更に楽しめそうだね!
ただベースにあるのはタイトルになっている「クジャクのダンス、誰が見た?」に尽きると思います。
「ジャングルの中で踊るクジャクを誰が見たのか?」というヒンディー語のことわざで、ジャングルの中でクジャクが踊っているのを誰も見ていなければ、それは存在していないことなのか?という問いかけです。
漫画の中では、本当のことを知っているのはそのクジャクだけ。例えクジャク自身が自分に嘘をついていても、踊っていたという事実から逃れられないし、嘘をついていても結局逃れられず、いずれ向き合わなくてはならないと、春夫が心麦に話していました。

ここは漫画でもドラマでも揺るがない点だね。

【2月17日追記】ドラマ版も、原作通りの結末と予想される
ドラマ放送開始とともに原作では結末が見えたため、原作通りの作品になるのではないかと予想されます。1話でもコーヒーをプリンの上に流し込むなど“このは漫画になかったな”という細かな違いがありましたが、大筋は原作通りに進んでいます。
🦚第𝟑話 𝟐/𝟕(金)よる𝟏𝟎時放送🦚#クジャクのダンス、誰が見た?
— 『クジャクのダンス、誰が見た?』TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) February 2, 2025
▶︎▶︎▶︎第2話切り抜き◀︎◀︎◀︎
『クジャクのいるジャングルまで
連れて行ってくれるんですよね?』
𝐓𝐕𝐞𝐫では1話・最新話
🔗https://t.co/PxS2j2zUsr
𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓では全話配信中!
🔗 https://t.co/klkEtdwgdS… pic.twitter.com/gekhWzUKl0
【3月29日ドラマ最終回後追記】最終話が大きく違う!ドラマは家族愛がテーマ
おおむね原作通りに進んでいたドラマ版ですが、最終回は原作と大きく異なりドラマオリジナル要素が多く詰め込まれていました。
赤沢京子が犯人と判明した最終回、その現場はドラマではすべてが始まった場所=林川家の邸宅でしたが、原作では赤沢家での告白となっています。主な違いは下記です。
比較項目 | 原作漫画 | ドラマ |
---|---|---|
場所 | 赤沢家 | 林川家(東賀山一家6人殺害事件事件現場) |
状況 | 赤沢正がベランダから突き落とされた後 | 赤沢正が京子に刺された後 |
人物 | 共犯・鳴川が現場にいた | 現場には京子一人 |
漫画のラストは、京子の幼少期が多く語られますが、ドラマではそこが省略。ドラマ版は、春生と心麦の親子愛に、より焦点を当てた内容となっていました。

遠藤親子の最下位シーンもドラマでは感動的に描かれていたよね。過去渡せなかった、クリスマスプレゼントのグローブを渡すシーンにジーンときたよ。

うんうん。ドラマでは、春生さんのスマホが赤沢刑事から心麦の手に戻ってきて、中には春生さんからのメッセージがあって…号泣だった…!!
漫画で描かれた弟を亡くす京子の幼少期のエピソードは、ドラマでも部分的に描かれたものの、施設に入り“岡ちゃん”と仲良くなる理由は省かれました。漫画では、動物虐待などのシーンもあり、ドラマで放送するには相応しくないという判断だったのかもしれません。
🦚第𝟑話 𝟐/𝟕(金)よる𝟏𝟎時放送🦚#クジャクのダンス、誰が見た?
— 『クジャクのダンス、誰が見た?』TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) February 3, 2025
▶︎▶︎▶︎第2話切り抜き◀︎◀︎◀︎
『お母さんによく似てきたわね』
𝐓𝐕𝐞𝐫では1話・最新話
🔗https://t.co/PxS2j2zUsr
𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓では全話配信中!
🔗 https://t.co/klkEtdwgdS#広瀬すず#藤本隆宏#西田尚美… pic.twitter.com/1fUULeQKuE
原作ファン必見!ドラマと漫画の見どころ比較
広瀬すず×松山ケンイチ主演で挑む本格サスペンスドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」。最後に、原作漫画とドラマの見どころを紹介します。
漫画「クジャクのダンス、誰が見た?」の見どころ
漫画ではキャラクターそれぞれの表情や仕草、目線の微妙な変化まで丁寧に描かれ、思わせぶりな行動はストーリーを複雑化させていきます。

ストーリーの組み立て方が秀逸だよね!!
サスペンスとしての緊張感だけでなく、ミステリアスな作風の中にも人間ドラマの温かさのバランスもとれていて、読み終えた後も心に深く刻まれる余韻があり、何度でも読み返したくなる作品です。

ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」の見どころ
主演の広瀬すずはこの作品で、初めて本格的なサスペンスドラマに挑戦していて、繊細な感情表現と透明感溢れる姿で主人公・心麦が抱える葛藤や不安、過去の傷と向き合いながら成長していく姿を演じます。

明るい役だけじゃなく、複雑で重たい役でも違和感なく演じられる役者さんだから、今から楽しみだな♪脇を固める俳優さんにも期待したい…!
/
— 『クジャクのダンス、誰が見た?』TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) February 14, 2025
🦚 来週の #クジャクのダンス は❗
\
襲いかかる宿命ー
秘められた弁護人の本心。
嘘と真実が交錯する中、唯一の手掛かりとは?
新たな謀略が迫り、ある因縁が明らかに…
謎が謎を呼ぶ、ヒューマンクライムサスペンス
『#クジャクのダンス、誰が見た?』
ep5🦚 2月21日(金)よる10時放送❤️🔥… pic.twitter.com/MlzGi1Wbnt
またキャラクターの人物像やセリフにリアリティを持たせるため、漫画と同様に法律監修者と警察監修者もドラマ制作にも携わっています。

本格的なサスペンスにみえていたのは、知識や実務経験を持つプロがいたからなんだね。

「クジャクのダンス、誰が見た?」ネタバレ:まとめ
今回は漫画「クジャクのダンス、誰が見た?」の原作漫画のあらすじや見どころ、ネタバレを含む結末考察に加え、ドラマとの違いや両者の見どころを比較しながらまとめました。
˗ˋˏ 𝟏𝐬𝐭 𝐭𝐞𝐚𝐬𝐞𝐫公開 ˎˊ˗
— 『クジャクのダンス、誰が見た?』1月期TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) December 6, 2024
"誰が、父を殺したのか?"
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
TVerで先行解禁したティザーをSNSでも公開!
放送をお楽しみに🪽 ⸝⋆꙳⭒˚#広瀬すず#松山ケンイチ#リリーフランキー#磯村勇斗
🦚𝟐𝟎𝟐𝟓年𝟏月𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓 金曜ドラマ🦚#クジャクのダンス、誰が見た? pic.twitter.com/dw61uUiA34
正しさとは何か?見えているものと見えていないもの、それを本当に証明するものは何か、どう向き合えばいいかと考えさせられる作品です。ドラマと漫画、それぞれの魅力を感じながら、原作ファンとしても新たな楽しみ方が広がりますね。

ドラマがどう展開するのか、原作の世界観がどのように映像化されるのか。Adoのドラマ主題歌も超カッコいいし、要チェックです。
≫ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』のあらすじ&結末考察はこちら
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」は、最新話をTVer、全話をU-NEXTで配信しています。
※トライアル期間中でも解約可能です
原作漫画は、マンガBANG!で1冊無料で楽しめます。(※2024年11月26日現在、期間限定コイン消費0)

その他、マガポケやLINEマンガでも無料で読むことができます。
U-NEXTでも配信されており、初回登録で600円分のポイントがもらえるため、続きを読むのにおすすめです。

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。
原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。
推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡