PR

【あんぱん23週ネタバレ】やさしいライオン→手嶌治虫の訪問!千夜一夜物語で開花するキャラデザの才能

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

朝ドラ『あんぱん』第23週(111話〜115話)は、“アンパンマン”の原点とも言える大切なエピソードが満載でした。ラジオドラマ『やさしいライオン』の大反響、漫画『ボオ氏』の大賞受賞、そして漫画の神様・手嶌治虫(眞栄田郷敦)との出会い――。

さらに、蘭子と草吉の再会や終戦記念日の描写を通して、嵩が「描く理由」を再び見つけるまでが丁寧に描かれます。今回は、第23週のあらすじと見どころを振り返ります。

≫【あんぱん】22週目『愛するカタチ』あらすじ、ネタバレ感想!はこちら

スポンサーリンク

【ネタバレ】あんぱん23週のあらすじ:111〜115話

朝ドラ『あんぱん』第23週(111話〜115話)では、物語の核心に迫る出来事が次々と描かれました。ラジオドラマ『やさしいライオン』の放送が反響を呼び、嵩が再び創作の世界へと突き進む週です。

のぶは、疎遠になっていた嵩と母・登美子を仲直りさせようと自宅へ招待します。ところが、話し合いはかえって口論に発展し、親子の溝は深まるばかり。

ちゃはむ
ちゃはむ

あー…。やっぱり親子ゲンカは複雑だね。のぶは仲直りさせたかったのに、完全に裏目に出ちゃった感じ💦

一方、嵩が書いたラジオドラマ『やさしいライオン』は放送直後から話題になり、仕事の依頼が舞い込みます。しかし肝心の漫画は描けず、独創漫画派の仲間たちが世界旅行へ旅立ったことで、焦りと落ち込みが募っていきます。

そんな嵩を見かねたのぶが漫画コンクールへの応募を提案。嵩は一度はためらうものの、結太郎の帽子をかぶったのぶの姿から着想を得て、正体不明の男“某氏”を主人公にした漫画『ボオ氏』を完成させます。そして見事大賞を受賞! 漫画家としての自信を少しずつ取り戻していきます。

おはむ
おはむ

え!?まさか、結太郎の帽子がここで効いてくるとは…!脚本家・中園ミホさんのアイデアに脱帽だよ…。

そこへ突然現れたのが「漫画の神様」手嶌治虫。彼は嵩に映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインを依頼し、嵩の新たな才能を見出します。

さらに、蘭子が草吉と再会。かつて“ヤムおんちゃん”と呼ばれたさすらいのパン職人は、柳井家での再会に驚きながらも、嵩との再婚を喜びます。

ちゃはむ
ちゃはむ

ヤムおんちゃん、ちょっと不器用だけど優しい〜!再登場するたびに胸がジーンとなるけど…いっつも、すぐいなくなるとこは直してほしい…。

そして迎えた終戦記念日。嵩は「僕は描くことしかできないけど…」と語り、のぶはその背中を押します。ここから“あんぱん”を配るおじさんの物語が、再び大きく動き出すのでした。

スポンサーリンク

【実話リンク①】やさしいライオン誕生と嵩の漫画大賞『ボオ氏』受賞

『あんぱん』23週は、嵩が再び“描く”ことに向き合う転機の週でした。特にラジオドラマ『やさしいライオン』と、漫画コンクールに挑戦した『ボオ氏』が大きなポイントです。

やさしいライオンがラジオで大反響!

嵩が脚本を書いたラジオドラマ『やさしいライオン』は、放送されるやいなや大反響。温かいストーリーが人々の心をつかみ、嵩には次々と仕事の依頼が舞い込みます。しかし、それと同時に「本業の漫画が描けない」という焦燥感も募っていきました。

おはむ
おはむ

忙しいのに、肝心の漫画は描けない…このもどかしさ、すごくリアル!創作家の苦悩ってこういうことなんだね。

のぶの後押しで漫画コンクール挑戦

そんな嵩に、のぶが見つけてきたのは“プロ・アマ問わず”という漫画コンクールの募集要項。「プロで落ちたら恥ずかしい」と抵抗する嵩を、のぶは根気強く励まし、応募を決意させます。

アイデアに詰まる中、のぶが結太郎の帽子をかぶって掃除をする姿を見て、嵩の頭に電流が走りました。――“正体の分からない帽子の男”の物語が生まれた瞬間です。

ちゃはむ
ちゃはむ

漫画コンクールを見つけたのがのぶになっていたり、『ボオ氏』の発想ものぶだったり…こういうところに、朝ドラの主人公=ヒロインなんだなって感じるね。

『ボオ氏』が大賞に輝く!

嵩は、ひとつの着想から一気に筆が進み、徹夜で描き続けて完成させた漫画『ボオ氏』を応募。その結果は、見事“大賞”受賞!嵩は初めて、自分の描いた漫画が正当に評価された喜びを噛み締めます。

おはむ
おはむ

“描けない嵩”から“描いた嵩”へ…ここで大きく変わったね◎のぶの支えがあったからこそだよね、ほんと尊い…!

“描く”喜びを思い出した嵩は、再び漫画家として歩き出すことを決意するのでした。

スポンサーリンク

【実話リンク②】手嶌治虫の訪問と『千夜一夜物語』キャラデザ依頼

『あんぱん』23週でもっとも胸が熱くなるシーンのひとつが、漫画界のレジェンド手嶌治虫(眞栄田郷敦)の登場です。この出会いが、嵩の人生を大きく動かしていきます。

“漫画の神様”からの直接オファー

ある日、柳井家の玄関に突然現れたのは「漫画の神様」こと手嶌治虫。彼は嵩に、虫プロ製作の長編アニメ映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインを依頼します。

驚きで言葉を失う嵩。しかし同時に、尊敬する人物からの直接オファーに心が震えます。

ちゃはむ
ちゃはむ

まさか“神様”が家まで来るなんて…!これは漫画家冥利に尽きるよね。あたふたする嵩が見ものだよ~。

さらに手嶌は嵩にこう言葉をかけます。

この一言が、嵩の心に深く刻まれました。

キャラクターデザインの才能が開花

虫プロに招かれた嵩は、初めてのアニメ制作の世界に足を踏み入れます。“キャラデザ素人”ながらも、嵩は必死に技術を学び、脚本を読み込みながらキャラクターたちの表情や仕草を描き出していきました。

おはむ
おはむ

これは24週メインで描かれる展開かな!?現場でゼロから吸収していく姿、カッコイイ✨嵩の“絵の力”がついにアニメでも花開いた瞬間…!

手嶌との出会いは、漫画家・嵩が “キャラクターデザイン”という新たな表現分野で羽ばたくきっかけとなったのでした。

≫【手嶌治虫の実話モデル=手塚治虫】アンパンマン誕生に繋がる『千夜一夜物語』制作秘話

スポンサーリンク

【朝ドラオリジナル】蘭子と草吉の再会、そして嵩の“描く理由”

23週では、嵩の周囲の人間関係にも大きな動きがありました。特に蘭子と草吉の再会は、物語全体の空気をやわらげ、嵩が“描く理由”を改めて考えるきっかけにもなります。

蘭子の引っ越しと八木との決別

のぶと嵩が暮らすマンションの階下に、蘭子が引っ越してきます。かつて八木の会社を手伝っていた蘭子でしたが、彼と距離を置く決心を固めていました。

のぶはそんな蘭子を気遣い、「もし蘭子に好きな人がおるがやったら、臆病にならんといてほしい」と声をかけます。さらに羽多子も、「自分の気持ちに正直に生きなさい」と背中を押しました。

ちゃはむ
ちゃはむ

家族の絆がジーンとくる場面。蘭子にも幸せになってほしい…。八木さん、蘭子をお願いします。

草吉の言葉が嵩を動かす

そんな中、蘭子が“ヤムおんちゃん”こと草吉と再会し、柳井家へ連れてきます。草吉は、のぶと嵩の再婚を喜びながらも、自身の過去の傷がまだ癒えていないことを静かに語りました。

草吉「絶望の隣は、まんざら捨てたもんじゃなかったってことか」

その言葉には、のぶと嵩の結婚を祝う気持ち以外にも、長い放浪生活の末に辿り着いた草吉の重みが込められていました。

おはむ
おはむ

草吉さん、ぶっきらぼうなのに優しい…!“絶望の隣”って言葉、めちゃくちゃ深いよね。

草吉の思いをのぶから聞いた嵩は、「トゲが刺さったままの人のために、僕は描きたい」と心を決めます。

終戦記念日を迎えた日に、嵩はのぶの「描いて」という言葉に背中を押され、 “あんぱんを配るおじさん”の物語を再び描き始めるのでした。

スポンサーリンク

【考察】23週の見どころ:“あんぱん”誕生へ向けた布石

第23週は、のちの「アンパンマン」誕生につながる数々の要素が詰まった重要な週でした。物語としては静かなトーンながら、嵩が再び“あんぱんを配るおじさん”を描き始めるまでの心の変化が丁寧に描かれています。

まず注目したいのが、『やさしいライオン』と『千夜一夜物語』の存在です。ラジオドラマ『やさしいライオン』の成功は、嵩に新しい自信を与え、キャラクターデザインという新たな表現の扉を開きました。そして、手嶌治虫との出会いが、その才能をさらに広げていきます。

ちゃはむ
ちゃはむ

伝達手段は“漫画だけじゃない”って気づけた嵩。武器を色々装備中…表現者としての幅がぐっと広がっていく感じが良いなぁ✨

また、草吉と蘭子の再会も大きな意味を持っています。草吉が語る “絶望の隣は、まんざら捨てたもんじゃなかった” という言葉は、嵩だけでなく視聴者の心にも深く響きました。

嵩はその言葉を胸に、「誰かの心のトゲを抜くために描きたい」と再びペンを取ります。

さらに終戦記念日という日が選ばれているのも象徴的です。戦争を知る世代がまだ多く生きている時代に、「どこの国の人でも、どんなことが起きてもひっくり返らない確かなこと」を描こうとする嵩の決意。

これが、のちの“アンパンマン=みんなのヒーロー”につながる“あんぱん”誕生の布石になっています。

おはむ
おはむ

本当によく練られている脚本…!静かな週だったけど、めちゃくちゃ大事な一週間。“描く理由”を再認識した嵩は、もう止まらないね◎

スポンサーリンク

まとめ:24週はどうなる?アニメ映画『千夜一夜物語』創作現場

次週24週では、嵩のキャラクターデザインの仕事が本格始動。『千夜一夜物語』をきっかけに、アニメーションの世界で嵩がどう成長していくのかが描かれます。

さらに、のぶや蘭子の生活にも新しい動きが出てきそうです。

ちゃはむ
ちゃはむ

見え隠れする“あんぱん”誕生の影!とにかく、手嶌治虫とのタッグ、楽しみすぎる✨“アンパンマン誕生”へのカウントダウンが、また一歩進む予感です。

≫『あんぱん』今週のネタバレ全まとめ!週末振り返り&来週の展開予想【朝ドラ2025】

コメント

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました