PR

【歴代大河ドラマ視聴率ランキング】1963年〜2026年全作一覧:ワースト&最高傑作を年代別で紹介

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【歴代大河ドラマ視聴率ランキング】1963〜2026年全作一覧!最高傑作&ワースト作

この記事では1960年代から2020年代まで、過去の大河ドラマを一覧で紹介し、各年代ごとに視聴率ランキングを紹介しました。60年以上にわたり放送されている歴代大河ドラマ全作について、平均視聴率の高い順に並べたのが下記になります。

ちゃはむ
ちゃはむ

年代が幅広いため過去作が上位ではありますが、一覧で見ると圧巻です…!ワーストランキングについては、下から順に見てください。

順位年/月視聴率タイトル原作脚本時代主人公主演語り
1198739.7独眼竜政宗山岡荘八ジェームス三木戦国 – 江戸伊達政宗渡辺謙葛西聖司
2198839.2武田信玄新田次郎田向正健戦国武田信玄中井貴一若尾文子
3198932.4春日局オリジナル作品橋田壽賀子江戸春日局大原麗子奈良岡朋子
4196431.9赤穂浪士大佛次郎村上元三江戸大石内蔵助長谷川一夫竹内三郎
5198131.8おんな太閤記オリジナル作品橋田壽賀子戦国 – 安土桃山ねね佐久間良子山田誠浩
6196531.2太閤記吉川英治茂木草介戦国 – 安土桃山豊臣秀吉緒形拳平光淳之助
6198331.2徳川家康山岡荘八小山内美江子戦国 – 江戸徳川家康滝田栄館野直光
8199630.5秀吉堺屋太一竹山洋戦国豊臣秀吉竹中直人宮本隆治 / 市原悦子 / 沢口靖子
9198629.3いのちオリジナル作品橋田壽賀子昭和 – 平成岩田未希三田佳子奈良岡朋子
10199526.4八代将軍吉宗オリジナル作品ジェームス三木江戸中期徳川吉宗西田敏行江守徹
11197926.3草燃える永井路子中島丈博鎌倉(源平合戦~承久の乱)源頼朝 / 北条政子石坂浩二 / 岩下志麻森本毅郎
12199126.0太平記吉川英治池端俊策 / 仲倉重郎鎌倉 – 南北朝足利尊氏真田広之山根基世
13197825.9黄金の日日城山三郎市川森一 / 長坂秀佳安土桃山呂宋助左衛門市川染五郎梶原四郎
14196925.0天と地と海音寺潮五郎中井多喜夫、須藤出穂、杉山義法戦国 – 安土桃山上杉謙信石坂浩二中村允
15197524.7元禄太平記南條範夫小野田勇 / 小幡欣治 / 土橋成男江戸中期(忠臣蔵)柳沢吉保石坂浩二福本義典
16199224.6信長 KING OF ZIPANGUオリジナル作品田向正健戦国織田信長緒形直人ランシュー・クリストフ
17200824.5篤姫宮尾登美子田渕久美子幕末篤姫宮﨑あおい奈良岡朋子
18197424.2勝海舟子母澤寛倉本聰 / 中沢昭二幕末勝海舟渡哲也 → 松方弘樹石野倬
19197624.0風と雲と虹と海音寺潮五郎福田善之平安中期(承平天慶の乱)平将門加藤剛加瀬次男
20198223.7峠の群像堺屋太一冨川元文江戸大石内蔵助緒形拳加賀美幸子
21196623.5源義経村上元三村上元三平安 – 治承寿永乱源義経尾上菊之助小沢寅三
22199723.4毛利元就永井路子内舘牧子戦国毛利元就中村橋之助平野啓子
23199023.2翔ぶが如く司馬遼太郎小山内美江子幕末 – 明治西郷隆盛 / 大久保利通西田敏行 / 鹿賀丈史草野大悟(第一部) / 田中裕子(第二部)
24197322.4国盗り物語司馬遼太郎大野靖子戦国斎藤道三 / 織田信長平幹二朗 / 高橋英樹中西龍
25200222.1利家とまつ 〜加賀百万石物語〜なし竹山洋戦国 – 安土桃山前田利家 / まつ唐沢寿明 / 松嶋菜々子阿部渉
26197121.7春の坂道山岡荘八杉山義法江戸初期柳生宗矩中村錦之助福島俊夫
27197221.4新・平家物語吉川英治平岩弓枝平安末期(平家の興亡)平清盛仲代達矢渡辺美佐子 / 福本義典
28200921.2天地人火坂雅志小松江里子戦国 – 安土桃山直江兼続妻夫木聡宮本信子
29198421.1山河燃ゆ山崎豊子市川森一 / 香取俊介昭和(戦前 – 戦後)天羽賢治 / 天羽忠松本幸四郎 / 西田敏行
29199821.1徳川慶喜司馬遼太郎田向正健幕末徳川慶喜本木雅弘大原麗子
31197021.0樅ノ木は残った山本周五郎茂木草介江戸(伊達騒動)原田甲斐平幹二朗和田篤
31198021.0獅子の時代オリジナル作品山田太一幕末 – 明治平沼銑次 / 苅谷嘉顕菅原文太 / 加藤剛和田篤
33200620.9功名が辻司馬遼太郎大石静戦国 – 安土桃山千代 / 山内一豊仲間由紀恵 / 上川隆也三宅民夫
341963/4-1220.2花の生涯舟橋聖一北条誠幕末井伊直弼尾上松緑小沢栄太郎
34199920.2元禄繚乱舟橋聖一中島丈博江戸大石内蔵助5代目中村勘九郎国井雅比古
36200519.4義経宮尾登美子金子成人平安 – 治承寿永乱源義経滝沢秀明白石加代子
37196719.1三姉妹大佛次郎鈴木尚之幕末永井家 三姉妹(むら・るい・雪)岡田茉莉子、藤村志保、栗原小巻なし(総集編:鈴木瑞穂)
38197719.0花神司馬遼太郎大野靖子幕末大村益次郎中村梅之助小高昌文
39200718.7風林火山井上靖大森寿美男戦国山本勘助内野聖陽加賀美幸子
39201018.7龍馬伝オリジナル作品福田靖幕末坂本龍馬福山雅治香川照之
41200018.5葵 徳川三代オリジナル作品ジェームス三木江戸時代初期徳川家康 / 徳川秀忠 / 徳川家光津川雅彦 / 西田敏行 / 尾上辰之助中村梅雀
41200118.5北条時宗高橋克彦井上由美子鎌倉時代北条時宗和泉元彌十朱幸代
43198518.2春の波涛杉本苑子中島丈博明治川上貞奴松坂慶子柳井恒夫
441993-199417.7炎立つ高橋克彦中島丈博平安 – 鎌倉藤原経清 / 藤原清衡 / 藤原泰衡渡辺謙 / 村上弘明寺田農
44201117.7江 〜姫たちの戦国〜なし田渕久美子戦国時代上野樹里鈴木保奈美
46200417.4新選組!オリジナル作品三谷幸喜幕末近藤勇香取慎吾
47199317.3琉球の風陳舜臣山田信夫江戸初期楊啓泰東山紀之北林谷栄
48200316.7武蔵 MUSASHI吉川英治鎌田敏夫江戸時代初期宮本武蔵市川新之助橋爪功
49201616.6真田丸オリジナル作品三谷幸喜戦国時代真田信繁堺雅人有働由美子
50201415.8軍師官兵衛オリジナル作品前川洋一戦国時代黒田官兵衛岡田准一藤村志保 → 広瀬修子
51201314.6八重の桜オリジナル作品山本むつみ幕末〜明治新島八重綾瀬はるか草笛光子
52196814.5竜馬がゆく司馬遼太郎水木洋子幕末坂本龍馬北大路欣也滝沢修
53202014.4麒麟がくるオリジナル作品池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴戦国時代明智光秀長谷川博己市川海老蔵
54199414.1花の乱オリジナル作品市川森一室町日野富子三田佳子なし
54202114.1青天を衝けオリジナル作品大森美香幕末 – 明治渋沢栄一吉沢亮守本奈実
56201712.8おんな城主 直虎オリジナル作品森下佳子戦国時代井伊直虎柴咲コウ中村梅雀
57201812.7西郷どん林真理子中園ミホ幕末〜明治西郷隆盛鈴木亮平西田敏行
57202212.7鎌倉殿の13人オリジナル作品三谷幸喜鎌倉時代北条義時小栗旬長澤まさみ
59201212.0平清盛オリジナル作品藤本有紀平安時代平清盛松山ケンイチ岡田将生
59201512.0花燃ゆオリジナル作品大島里美幕末杉文井上真央池田秀一
61202311.2どうする家康オリジナル作品古沢良太戦国時代 – 江戸初期徳川家康松本潤寺島しのぶ
62202410.7光る君へオリジナル作品大石静平安時代紫式部吉高由里子伊東敏恵
6320198.2いだてん 〜東京オリムピック噺〜オリジナル作品宮藤官九郎明治〜昭和金栗四三 / 田畑政治中村勘九郎 / 阿部サダヲビートたけし / 森山未來
642025未定べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~オリジナル作品森下佳子江戸時代蔦屋重三郎横浜流星綾瀬はるか
652026未定豊臣兄弟!オリジナル作品八津弘幸戦国時代豊臣秀長仲野太賀未定
おはむ
おはむ

この記事は更新していくので、ブックマークをしておいてください。また、直近2012年以降の大河ドラマの視聴率については、こちらの記事で紹介しています。

≫【歴代大河ドラマ視聴率ランキング】2012年〜の作品概要、視聴率推移詳細はこちら

≫【歴代朝ドラ視聴率ランキング】1961年〜全作一覧はこちら

コメント

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました