PR

【歴代大河ドラマ視聴率ランキング】1963年〜2026年全作一覧:ワースト&最高傑作を年代別で紹介

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【1970年代の大河ドラマ一覧】視聴率ランキング!ワースト&最高傑作

1970年代の大河ドラマは、時代背景やテーマの多様化が進んだ時期でした。『元禄太平記』や『黄金の日日』など、戦国や幕末だけでなく江戸中期の事件も取り上げられ、より幅広い視点で歴史が描かれるようになりました。

1970年代:ドラマの演出や脚本の深化が進み、名作が続々と誕生した黄金期

1970~1979年の大河ドラマ一覧:原作・脚本・時代・主人公・主演リスト

タイトル原作脚本時代主人公主演語り視聴率
1970樅ノ木は残った山本周五郎茂木草介江戸(伊達騒動)原田甲斐平幹二朗和田篤21.0
1971春の坂道山岡荘八杉山義法江戸初期柳生宗矩中村錦之助福島俊夫21.7
1972新・平家物語吉川英治平岩弓枝平安末期(平家の興亡)平清盛仲代達矢渡辺美佐子 / 福本義典21.4
1973国盗り物語司馬遼太郎大野靖子戦国斎藤道三 / 織田信長平幹二朗 / 高橋英樹中西龍22.4
1974勝海舟子母澤寛倉本聰 / 中沢昭二幕末勝海舟渡哲也 → 松方弘樹石野倬24.2
1975元禄太平記南條範夫小野田勇 / 小幡欣治 / 土橋成男江戸中期(忠臣蔵)柳沢吉保石坂浩二福本義典24.7
1976風と雲と虹と海音寺潮五郎福田善之平安中期(承平天慶の乱)平将門加藤剛加瀬次男24.0
1977花神司馬遼太郎大野靖子幕末大村益次郎中村梅之助小高昌文19.0
1978黄金の日日城山三郎市川森一 / 長坂秀佳安土桃山呂宋助左衛門市川染五郎梶原四郎25.9
1979草燃える永井路子中島丈博鎌倉(源平合戦~承久の乱)源頼朝 / 北条政子石坂浩二 / 岩下志麻森本毅郎26.3

【図解】1970年代大河ドラマ全作視聴率一覧:NHK受信契約数推移も

タイトル主演平均初回最高最低
1970樅ノ木は残った平幹二朗21.027.627.6
1971春の坂道中村錦之助21.719.127.5
1972新・平家物語仲代達矢21.417.327.2
1973国盗り物語平幹二朗 / 高橋英樹22.427.529.9
1974勝海舟渡哲也 → 松方弘樹24.230.530.9
1975元禄太平記石坂浩二24.729.941.8
1976風と雲と虹と加藤剛24.028.030.1
1977花神中村梅之助19.016.525.9
1978黄金の日日市川染五郎25.929.834.419.8
1979草燃える石坂浩二 / 岩下志麻26.327.934.719.2
1970年代大河ドラマ全作視聴率推移とNHK受信契約数推移【図解グラフ】
タイトル視聴率(%)NHK契約数(合計)
1970樅ノ木は残った21.022,818,567
1971春の坂道21.723,520,254
1972新・平家物語21.424,433,463
1973国盗り物語22.424,924,985
1974勝海舟24.225,753,396
1975元禄太平記24.726,544,758
1976風と雲と虹と24.027,058,881
1977花神19.027,773,219
1978黄金の日日25.928,393,682
1979草燃える26.328,931,692

1970年代大河ドラマ視聴率ランキング:最高傑作は「草燃える」26.3%!

1970年代大河ドラマ視聴率ランキング(平均視聴率の高い順)
  1. 草燃える(1979年)26.3%
  2. 黄金の日日(1978年)25.9%
  3. 元禄太平記(1975年)24.7%
  4. 勝海舟(1974年)24.2%
  5. 風と雲と虹と(1976年)24.0%
  6. 国盗り物語(1973年)22.4%
  7. 春の坂道(1971年)21.7%
  8. 新・平家物語(1972年)21.4%
  9. 樅ノ木は残った(1970年)21.0%
  10. 花神(1977年)19.0%
ちゃはむ
ちゃはむ

「草燃える」が26.3%でトップ、次いで「黄金の日日」「元禄太平記」が続く結果になりました!

1970年代大河ドラマ視聴率ワーストランキング:面白くないのは「花神」19.0%

1970年代大河ドラマ視聴率ワーストランキング(平均視聴率が低い順)
  1. 花神(1977年)19.0%
  2. 樅ノ木は残った(1970年)21.0%
  3. 新・平家物語(1972年)21.4%
  4. 春の坂道(1971年)21.7%
  5. 国盗り物語(1973年)22.4%
  6. 風と雲と虹と(1976年)24.0%
  7. 勝海舟(1974年)24.2%
  8. 元禄太平記(1975年)24.7%
  9. 黄金の日日(1978年)25.9%
  10. 草燃える(1979年)26.3%
おはむ
おはむ

1970年代で最も視聴率が低かったのは「花神」(19.0%)です。1970年代は基本的に20%以上の視聴率…今から考えると驚愕の数値…!

コメント

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました