第10話ネタバレ感想:「END GAME(中編)」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 24, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第9話のご視聴ありがとうございました‼️📺
消えたはずの瀧本が第九復帰。
そして巻き起こる
青木の姉夫婦殺害事件。
壊れ始めた世界で薪と青木は…
▼▽ EP10… pic.twitter.com/Hq2b3MRkAu
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
第10話では、青木の姉・和歌子の死の真相に迫るとともに、薪が機密データを持ち出し、逃亡を始めるという衝撃展開が描かれました。
ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』もいよいよ最終章。視聴者の感情を揺さぶる展開の連続に、SNSでも「薪が完全にヒロイン」「上手いこと原作のBLの空気が入っている」と話題沸騰です!
青木の姉は薪のせいで死んだ!?MRIに映った犯人からの“挑戦状”
蜘蛛の糸#ドラマ秘密#薪と岡部 pic.twitter.com/kEiAr6Wt1r
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 31, 2025
第9話の衝撃から一転、今回は冒頭から青木の悲しみがずしりと胸に響きます。姉夫婦の変わり果てた姿を見て、青木は「自分が人の死を利用してきた」と自責の念にかられ、号泣。その前に現れた薪に対し「捜査から外さないでくれ」と懇願しますが、青木の母が激怒し、親子の感情が爆発します。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) April 1, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第10話 プレイバック🎬▶️
『後悔の先に』
青木の姉夫婦が殺害された。
それは死者の秘密を
のぞき見る代償なのか?
事件の真相は
薪だけが知る"秘密"の中に…… pic.twitter.com/iYEx4uNnHA

お母さんの怒りと悲しみがリアルすぎて、こっちまで泣けちゃう…!薪さんも責任を感じてて、何も言い返せないのがまたつらいね。
おまえのかわりに僕が見る
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 31, 2025
ちゃんと見て捜査する
……だから そんなに心配するな#ドラマ秘密 pic.twitter.com/VAYRFHUCjL
そして、和歌子のMRI映像を見た薪は、そこに映る犯人らしき人物と自分宛のメッセージ『秘密を渡さぬ代償だ』に戦慄。それが“薪だけが知る過去”と繋がっていることに気づき、過去がフィードバック。薪は意識を失い、その場に倒れてしまいます。
原作から大幅改変!瀧本は宗教二世!?告白と復讐の本質へ
捜査を続ける中で、曽我が失踪。その裏で瀧本が曽我の個人データにアクセスし、彼の母親が宗教団体「クオリア教会」の信者であることが判明します。そして拉致された曽我の前に現れたのは瀧本――。
曽我が調べていた『瀧本幹生警視についての報告書』には、瀧本の家庭環境が書かれ瀧本自身が宗教二世だと記されていました。
- 実父 瀧本篤夫(享年43歳)1995年4月に自宅で自殺:当時、瀧本幹生は12歳
- 実母 瀧本さえ子(70裁)1996年「クオリア教会」に入信し信者となり、現在行方不明
⇒瀧本幹生は宗教二世と考えられる - 貝沼清孝のMRI映像を見た後、心身錯乱状態となり入院するも、怪しい点あり
- 第九配属前に、ブラックハッカーを利用した違法な捜査をしていた過去あり
「貝沼の脳を見た」「俺が傷つけるべきはお前だ」と語る瀧本の言葉から、薪への異常な執着が浮かび上がります。

国境をまたいだ国際テロ組織の問題から、身近な宗教二世問題へと改変!だから、原作とは名前が違うんだね。ドラマならではの改変だけど、怖さは変わらず…!

曽我さんは瀧本の前でわざとパソコンを閉じたのかな?それにしても、曽我さんも狙われるなんて…このドラマ、誰がいつ犠牲になってもおかしくないね。
原作にはない設定ながら、視聴者からは「今の時代背景に合ってる」と評価も。一方で、「チメンザールが出ないのは残念…」という原作ファンの声もありました。
逃亡する薪、その胸中にある覚悟とは
岡部はその意図を察し、青木には「止めてやれ」と託す場面が印象的でした。

岡部さんをポカポカ子どものように叩いていた薪さんが、警官をのすという荒業で逃亡…!逃げたんじゃなくて、何かを守るために動いたって感じがしたよね?

薪さんを子どもをあやすように接していた岡部さん…やっぱり、第九のママ♡でもGPS切った時はヒヤッとした~。でも、青木さんはちゃんと駆けつけるよね♪
薪が向かった先は、かつて鈴木・雪子とともに写真を撮った“思い出の場所”。胸元にはカメラ付きペンが仕込まれており、映像を中継していたものの、途中で通信を切断。SATとの最終対決の幕が静かに上がります。
おまえに見られるのはここまでだ
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 31, 2025
もうついてくるな岡部#ドラマ秘密 pic.twitter.com/gEM2noqSzG

原作のBL要素が上手く入っている!“ヒロイン薪”に視聴者沼落ち
次回予告には、青木の「あなたが好きです!」発言もあり、BL的な雰囲気を感じた人も多い様子です。

もう、完全に告白じゃ…!?今回、青木さんは雪子さんと別れたし…これで薪さん一筋◎友情でも愛情でもどっちでもいい…尊い…♡
薪・青木・雪子の三角関係(?)や、岡部の深い愛情(?)もあり、人間関係の描き方がとても濃密でした。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) April 3, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第10話 プレイバック🎬▶️
『一緒に戦ってくれる人』
雪子に別れを告げる青木。
その脳裏に浮かぶのは
信頼し尊敬する薪への想い…
最終話は4月7日(月)放送📡#TVer… pic.twitter.com/3ft4gnZy20

最後は原作と違う!脳に刻まれた犯人からのメッセージ!薪だけが知る秘密とは
第10話のラストでは、原作の象徴的な場面「第九の本部=十字架型の建物」がついに登場! かつて更地だった場所にその建物が立つ姿に、原作ファンも感激の声。
#ドラマ秘密 第10話ご視聴ありがとうございました。罪と赦しの物語のゆくすえ、来週のドラマ最終回第11話をぜひご覧ください✨原作コミックス「秘密-トップ・シークレット-」「#秘密season0」もよろしくお願いします📚🩵 pic.twitter.com/3SEj91MHcO
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 31, 2025
まだ明かされていない謎も多く、瀧本の真の目的、薪が持ち出したデータの中身、第九の行方…次回の最終話でどう決着がつくのか、注目が集まります。

終わってほしくないけど、早く最終回が見たい~!ここまで来たら、薪さんがどうなるか最後まで見届けよう!
──次回、ついに完結!薪と亡霊との戦いの結末は!?
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』9巻~12巻収録/
≫漫画【秘密トップ・シークレット】10巻あらすじ:ネタバレ考察はこちら

第11話(最終回)ネタバレ感想:「END GAME(後編)」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 31, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第10話のご視聴ありがとうございました‼️📺
姉夫婦の殺害は薪への脅迫だった!
犯人は何者か?
犯人が狙う"薪だけが知る秘密"とは何なのか?
次週(4/7)ついに完結!
▼▽ 最終話… pic.twitter.com/sqNep6nTx5
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
最終回となる第11話では、薪が単独でレベル5の機密データを持ち出し、犯人との直接対決に挑むという衝撃の展開が描かれました。これまで積み重ねてきた伏線が一気に回収され、薪・青木・瀧本・貝沼、それぞれの想いと過去が交錯するラストに、多くの視聴者が涙と拍手を送りました。

貝沼!?えーーーッ!!最終回でまさかの貝沼劇場開幕…っ!おま…、お前…死してなお薪さんを苦しめるなんてー!(怒)から目が離せない展開でした。
薪の覚悟とレベル5の“秘密”の結末!命を賭け向き合う“罪”
警察から発砲許可が下り、SATが出動するという非常事態にまで発展した今回。薪は“第九”のすべてを背負い、青木の姉夫婦の死に自らが関わっていた“もうひとつの真実”と向き合うため、自らを囮(おとり)として犯人のもとへ向かいます。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) April 2, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第10話 プレイバック🎬▶️
『秘密の代償』
殺害された青木の姉夫婦。
そのMRI映像には
第1話で石丸大臣を殺害した男の姿と
薪へのメッセージが!
『秘密を渡さぬ代償だ』… pic.twitter.com/fqpAX9t27D

薪さんはただの逃亡じゃなく、第九で計画したおとり捜査だった!全部、誰かを守るためだったなんて…薪さんーーーッ!!(号泣)

自分の死すら覚悟してたとか、重すぎる…!泣くしかないやつーーーッ!!岡部さんー!青木さんも薪さんを助けてください…っ!!

貝沼の記憶と瀧本の狂気が交差
薪を現場で待ち受けていたのは、瀧本。レベル5の映像を渡すように薪に指示し、その場で映像を確認します。そこには、4年前本物のクオリア教会・江良聖一教祖とその一家が何者かに殺害される場面が映っていました。
教祖一家の殺害現場にいたのは、次期代表の佐山英雄とその幹部。そして、現場にいた家政婦と見られる女性こそが、瀧本の母さえ子(西原亜希)でした。
最終話で視聴者を震えさせたのが、貝沼の“再登場”。すでに死亡しているはずの彼が、なんと瀧本の身体を借りて、薪の前に現れます。その言動には、常識という枠を超えた狂気と執着がにじみ出ていました。

貝沼教授が亡くなる前、旧第九のメンバーにMRIの研修をした時…まさか、催眠をかけていたなんて!3話の未成年集団自決再び!?

論理も超えてて、もはやホラー!過去少年院に入っていた9人が同じ日に自殺したやつ!それが伏線となって最終回の貝沼登場に結びつくなんて…スゴすぎ!
≫第3話「彗星がトリガー?貝沼の歪んだ愛とは」あらすじ・考察はこちら
「薪さんが好きです」――青木の選択と“救い”の言葉
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) April 4, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第10話 プレイバック🎬▶️
『あの日の二人』
鈴木の記憶を見た青木は知っている。
あの日の二人のことを。
薪が今、どこへ向かったかを。
最終話は4月7日(月)放送📡#TVer… pic.twitter.com/QbUJ39X8oc
SATは中部『第四』管区(愛知県)に揃っていましたが、実際に薪と瀧本(貝沼)がいたのは東北『第二』管区(宮城県)。薪と瀧本(貝沼)が言い争う中、暗殺者が背後から忍び寄り瀧本に発砲。倒れる瀧本の身体を受け止めながら、薪が暗殺者を仕留めます。
「貝沼の脳を誰にも見せるべきではない」と瀧本は自身の脳の破壊を薪に懇願しますが、薪はそれを拒否。薪の精神状態が危ぶまれる中、ここで青木が現場に駆けつけます。
…
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) April 7, 2025
……
…………。#ドラマ秘密 pic.twitter.com/h8LYgOO7Sc

キターーーーーー!青木さん、ここで登場!そして、告白…!!薪さんをぎゅっと抱きしめ、好きからの「あなたが自分を好きになって」との言葉に号泣ー!
薪さん あなたが好きです
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) April 7, 2025
好きです 薪さん
聞こえてますか?#ドラマ秘密 pic.twitter.com/jkmEE4Lser
これまで誰にも心を開かなかった薪が、この一言でようやく救われた瞬間。原作ファンからも「このラストで良かった」と高評価を得るラストシーンとなりました。

信じてるよ、の一言があんなに重くて温かいなんて…ずるいよ青木~!薪さんのあの涙…本当に“救い”だったんだと思うなぁ…。
\脚本を担当した佐藤嗣麻子先生から視聴者へ向けたメッセージでした/
ご視聴ありがとうございます!
— 佐藤嗣麻子 (@satoshimako) April 8, 2025
質問①へ
11話で青木が薪を抱きしめていうセリフです
「あなたが、赦してあげてください」
「あなたがご自分を好きになってあげて下さい」
薪だけでなく全ての人へのメッセージだと思っています
自分で自分を好きになれない
愛せないということが不満や不幸の元凶なので https://t.co/mf6ZKLyUCI
レベル5の情報は、瀧本がMRIで確認したと同時に告発サイト『リアルリークス』にアップされるよう薪が仕組んでいました。これにより、クオリア教会創始者・江良聖一教祖一家殺害と被害者救済に尽力していた石丸大臣(相島一之)の死の謎が世に知られることとなります。

遺書があったことから自殺で処理された石丸大臣。教会によって家族がバラバラになった被害者のために一生懸命に活動していたのが、印象的でした…。
一連の事件をきっかけに、警察内部にいたクオリア教会の信者も一掃。しかし、薪は第九を去ることとなります。こちらは原作と同様で、新天地へ向かう薪を青木が見送る形で終話します。

【考察】ドラマのラスボスは『貝沼教授』!改変の“意図”とは?
原作と比べて、今回のドラマでは貝沼が完全に“ラスボス”として据えられていました。
1クール10話前後で終わるドラマの制約上、最初に鈴木を登場させ時系列順に分かりやすく物語を再構成した努力が伺えます。原作を知らずドラマから入る人にも世界観が理解できるよう考慮されたこれらの改変が、“ドラマならではの余韻”を生んだと、多くの原作ファンがSNSで歓喜の声を上げています。

1、2話を見てオイオイ…大丈夫か?と、改変に最初は不安だったけど、これは“原作愛のある再構築”って感じだったよね◎

うんうん。むしろドラマでしかできない薪と青木の物語だった気がする!原作と違っても、確かな“余韻”を残した名作だったんじゃないかな◎
青木「それは……命令ですか……」
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) April 7, 2025
薪「いいや 願いだ」
#ドラマ秘密 pic.twitter.com/SSzIM8RAcD

「それは、正義か罪か?秘密の正体と、浮かび上がる衝撃の真実」まとめ
11話にわたって描かれた『秘密~THE TOP SECRET~』は、原作の重厚な世界観を踏襲しつつも、ドラマならではのアレンジで“もう一つの答え”を見せてくれました。
貝沼というラスボスの存在、薪の覚悟、青木との絆、それぞれが交差する結末に、多くの視聴者が「これが原作とは違う“もう一つの正解”だった」と感じたのではないでしょうか。
原作ファンも納得、初見の人も引き込まれたこの作品は、まさに令和にふさわしいヒューマンサスペンス。そして何より、最後に薪が選んだ“生きる”という決断が、全視聴者に静かな感動を届けてくれました。
✨🌸#ドラマ秘密 最終回🌸✨
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) April 7, 2025
全11話ご視聴ありがとうございました。皆さまのあたたかい応援に深く感謝申し上げます。原作コミックス「秘密-トップ・シークレット-」&「#秘密season0」もぜひよろしくお願いします☺️ #清水玲子 #白泉社 pic.twitter.com/6zOYdtnPpQ

原作も読んでるけど、ドラマの薪さんにも惚れました…!薪さんの『いそがなくていい、待ってるから』って青木さんに向けたセリフ…最後、見た?
薪「いそがなくていい
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) April 7, 2025
いそがなくていい
待っているから」#ドラマ秘密#ここも原作リスペクトでしたね#ご視聴ありがとうございました #コミックスもよろしくお願いします 🩵#清水玲子 #白泉社 pic.twitter.com/g5YDVCR2v4

薪さん(板垣李光人)が視聴者を青木さんに見立ててドアップで覗き込んでくれたーーーッ!!ご褒美すぎる…!また、この続きが見たいよ~。
≫【#ドラマ秘密】続編や映画はある?最終回後の反響と原作ストック、無料配信先紹介
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』9巻~12巻収録/
≫漫画【秘密トップ・シークレット】11巻あらすじ:ネタバレ考察はこちら
≫漫画【秘密トップ・シークレット】12巻(最終回)あらすじ:ネタバレ考察はこちら
≫【#ドラマ秘密】視聴率&評価:打ち切りはある?TVer登録数と配信再生数についても
ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」は、最新話をTVer、全話をFOD、U-NEXT、Amazonプライムなどで配信されています。
漫画「秘密―トップ・シークレット―」は、マンガPark(アプリ)で全巻無料(途中からフリーコイン)で読むことができます。
※フリーコインは毎日6時と21時に回復し180ポイント(4話分)もらうことができます。ポイントはCMを見ることでも貯めることができ、毎日0時と12時の2回30ポイントずつポイントをゲットできます。
毎日少しずつ読み進めたい方はマンガParkですが、読んでいると過去の伏線が気になることも…。一気読みや読み返しをしたい方は、DMMブックス(90%オフクーポンあり)やU-NEXT(初回登録でポイント付与あり)だと初回登録は安く利用することができます。
\一気読みや紙で読みたい方はこちら/

「秘密―トップ・シークレット―」は過去に映画、アニメにもなっており、どちらもU-NEXTで配信されています。
≫【無料配信先あり】アニメ『秘密』と原作の違い:漫画の何話までか、改変箇所解説
※無料トライアル期間中も解約は自由です
コメント
岡部さん推しです。漫画の岡部さんも見た目に反して優しいですが、薪さん振り回されて不憫です💦
ドラマの岡部さんは、青木さんに振り回されてて(舞ちゃんの写真を見せてもらうの待ちとかw)面白いです!
1話を見た時は実写化反対派でしたが、今は楽しんで見ています。
岡部さんファン多いですよね!
私も岡部さん大好きなので、ドラマでも可愛い部分がちゃんとあって嬉しかったです(●´ω`●)💛
1話で見るのを辞めた人はもったいないですよね💦
私も原作同様、ドラマも楽しみに見ています(*´▽`*)
原作のファンです。以前の映画化で実写化に不安要素しかなかったのですが、今回ドラマ化されると知り漫画を読み返しました。
ドラマ1話での貝沼が全然違うキャラで納得いかないし、薪さんのセリフが原作と違うしで悲しくなりました。でも、SNSのトレンドで池脇千鶴さんがバズってて何事??と思いTVer視聴。
4話ではかなり原作に近い薪さんと青木だったので、超残念…!!
どうしてこれが最初からできなかったのか…1話で離れた人、絶対多いと思います😭
コメントありがとうございます。
回を重ねる毎に良くなっていますよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
本当に…最初からこうだったら、もっと視聴者も多かったのでは?と思いますよね💦
今からでも離れた視聴者が戻ってきてくれるといいですね🥺