第7話ネタバレ感想:外務大臣の娘「千堂咲誘拐事件・前編」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 3, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第6話のご視聴ありがとうございました‼️📺
25年前に埋められた遺体。
MRI捜査で浮かび上がった"当時の記憶"は
掘り返してはいけない悲しい真実だった。
▼▽ EP7… pic.twitter.com/hkAZugduSf
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
外務大臣・千堂(生瀬勝久)の一人娘・咲が誘拐され、警察が容疑者の吉田さなえ(千葉雅子)の自宅に踏み込むも、彼女はその場で死亡してしまいます。事件は最悪の展開を迎え、「第九」がさなえの脳をスキャンし、咲の居場所を特定しようとするも―――?

待って待って!このエピソード大好きだけど、実写で見るのは辛い…。知らないうちに真っ暗な貨物船に閉じ込められるなんて、発狂ものだよ!?
一方、さなえと千堂には20年前の因縁がありました。さなえの娘は、国際医療支援のスタッフだった際に拉致され、遺体が見つからないまま死亡と断定されていました。その際、外交交渉を担当したのが、当時の中東アフリカ局長・千堂だったのです。さらに、さなえの元夫・淡路真人(伊武雅刀)が消息不明となり、薪は彼が事件に関与している可能性を確信します。
しかし千堂は、国家の安全を守るために捜査の中止を決断します。そんな中、青木は少女を助けるため、命を懸けた行動に出ることになります。

回を重ねるごとに原作に忠実に!外交か人命か、千堂大臣の迷走と公私混同
「国を守るために、一人の命を犠牲にするのか?」誘拐されたのが自分の娘だと分かった途端、外交よりも娘の救出を優先しようとする千堂。しかし、薪の調査により、コンテナに閉じ込められた少女は千堂の娘ではないことが判明すると、彼は態度を一変。外交を優先し、捜索を打ち切ろうとします。
この豹変ぶりに、視聴者からは「国民の命を軽視しすぎ」「公私混同がひどい」との批判が殺到。生瀬勝久さんの圧倒的な演技が、千堂のエゴイズムを際立たせていました。

千堂大臣、自分の娘なら助けるけど、他人の娘なら見捨てるってさすがにひどすぎない?これ、現実だったら絶対炎上案件確定だね。
(「「「うちの岡部………」」」😭)#ドラマ秘密 pic.twitter.com/PS78mEOxor
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 10, 2025
第九に乗り込んできた千堂大臣に突き飛ばされ怪我をした薪さんを見て、SP二人を前に一歩もひるまなかった岡部さんにも注目です。
誰かの大切な人だから助ける!青木の決意と薪の葛藤
「もし閉じ込められていたのが雪子さんだったら?薪さんだったら?」青木は千堂の態度に反発し、自ら救出に向かおうとします。しかし薪は「命令違反になり、免職になる」と彼を止めようとします。
このシーンには、SNSでも「階段のシーンで涙が止まらなかった」「ここでバディが真のバディになった」という声が続出!薪と青木の関係性が一気に変わる瞬間として、大きな見どころとなりました。

青木の『僕が助けます!』が最高すぎた! 今までのお人好しキャラが本気モードに切り替わった瞬間でした◎
第7話で登場した、しかられ青木です(コミックス7巻収録)#ドラマ秘密 pic.twitter.com/oxgXxFf30D
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 10, 2025

薪さんも『バカ』とか言いながら、本気で青木のことを認めている感じが最高だったね!ここから鈴木さんではなく青木が、真のバディへ―――!!

【視聴者の声】薪と青木のバディ感に涙!生瀬さんと伊武さんの怪演がすごい
放送を重ねる毎に原作へ忠実になっていき、SNSでも原作ファンからの感謝の声が多く見受けられます。

生瀬さんの演技もそうだけど、淡路役の伊武さんの鬼になる瞬間の顏、病床で大臣と対峙した時の顏がすごすぎて…ゾクッとしたよね。

千堂が本当に憎たらしく見えたね!それにしても、薪と青木のバディ感が今回で完全に確立?次回、またヘリコプターでドタバタするのが楽しみ◎
第7話「外務大臣の娘が誘拐!ある老夫婦の20年目の復讐」感想まとめ
青木に今後試練が待っていると脚本の佐藤先生が言っていたので、原作で青木の姉夫婦の事件が実写化されると予想しています。本事件は最終章に入る前に青木が薪に認められる重要な回。青木は救出に成功するのか? 千堂の立場はどうなるのか? そして、20年前の「デルナ集団拉致事件」の結末はどうなるのでしょうか。

淡路の復讐の真相を知っている原作ファンとしては、結末が原作通りなのかも気になるところ。視聴者の期待が高まる中、次回後編に注目です。
BUDDiiSのエンディングテーマ曲「Iris」が原作漫画とコラボしたMVを公開!原作ファンとしてはこちらも要チェックです。そして、ドラマから本作を知った方は、この機会にぜひ原作を手に取ってみてください。
張り巡らされた伏線に何度も振り返ること間違いなしの原作は、電子書籍でなく紙のコミックスで読むことをおすすめします。

キャ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!薪さんが!ボクの好きな薪さんが…っ!!原作の世界観そのままにMVに!

長年原作を追いかけて来たファンからしたらご褒美をもらった気分!漫画は本当に難解も読み返しているけど、その度に新しい発見があるスゴイ作品です。
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』7巻収録/
≫原作漫画【秘密トップ・シークレット】千堂咲誘拐事件あらすじはこちら

第8話ネタバレ感想:外務大臣の娘「千堂咲誘拐事件・後編」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 10, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第7話のご視聴ありがとうございました‼️📺
外務大臣の娘が誘拐された!
真犯人によって仕組まれた
用意周到な犯行計画は
まるでMRI捜査への挑戦のようで…
▼▽ EP8… pic.twitter.com/UboWQoKwkI
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
第8話では、ついに淡路の復讐計画が完結し、千堂が過去の行いのツケを払う衝撃の展開となりました。
薪と青木のバディ関係もさらに深まり、特にヘリでの救出シーンとその後の抱擁シーンには胸を打たれた視聴者が多かったのではないでしょうか。
明かされる復讐の全貌!千堂が辿る皮肉な運命の結末
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 12, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第7話 プレイバック🎬▶️
『だからまだ警視正』
航行するコンテナ船の中にいるのが
誘拐された外務大臣の娘ではないことが判明!
人命救助を主張する薪と… pic.twitter.com/O2ss0Jlb07
コンテナの中に監禁されていた少女が千堂の娘・咲ではなかったことが判明。しかし、千堂は「自分の娘ではない」と分かった瞬間、救出作戦を中止させます。
淡路の脳が第九に運ばれ、ついに咲の居場所が判明。そして、薪の直談判により青木がヘリで救出に向かうのですが、そこで衝撃の事実が判明するのです……。
薪の訴え、青木の覚悟!少女の救出劇
青木はヘリでコンテナに閉じ込められた少女・望美を救出しますが、その間に薪は警察庁長官へ救出許可を直談判していました。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 22, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第8話 プレイバック🎬▶️
『誰かの大切な人』
監禁された少女を救うため
警察庁長官に訴える薪。
誰にでも存在する
"大切な人"を守るために…
第9話は3月24日(月)放送📡
#TVer… pic.twitter.com/s1dezztfiV

薪さん、あの長官に直談判!?強い……!『もし長官の大切な人だったら?』って感情に訴えた薪さんに大号泣!やっぱり薪さん、好きすぎるーーーッ!!

「僕の指示に従え」薪と青木の絆が深まる瞬間
コンテナ内に閉じ込められた少女・望美はなんとか生存しており、青木は命懸けで彼女を救出。
その後、病院へ運ばれた青木を見た薪は震える手で彼にしがみつくという、これまでの薪には見られなかった行動を見せます。
#ドラマ秘密 第8話ご視聴ありがとうございました。大好評発売中の原作コミックス📚#清水玲子 先生「秘密-トップ・シークレット-」「#秘密season0」もどうぞよろしくお願いします😊✨来週からはいよいよ……。 pic.twitter.com/PIxKdoZo6K
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 17, 2025

薪さんが、青木にしがみついた!?めずらしく感情が表に出てる!青木の存在が薪にとってどれほど大きいか分かるシーンだったね。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 14, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第7話 プレイバック🎬▶️
『無事に帰ってきたら』
誘拐されコンテナ船の中に
閉じ込められた少女を救うため
薪と青木、それぞれの想いが
溢れて、ぶつかり合い…… pic.twitter.com/ixccdYwxwa

薪さんにも優しくて、でも雪子とラブなの?青木ーーーッ!! 薪さんに抱きしめられた後、雪子とキスとか…それは二股では??
そう、問題はこの後の青木の行動です。薪を抱きしめておきながら、病院で雪子と抱擁、帰宅後はキスからベッドインするという、視聴者をザワつかせる展開に……!!
淡路の壮絶な復讐、そして皮肉な最後
淡路が仕掛けた復讐は、千堂に最も深い精神的ダメージを与えるものでした。そして、ついに衝撃の事実が明かされます。

えっ!?じゃあ千堂は、実の娘を見殺しにしてたってこと!?…そして、他人の娘を守るために殺人まで犯したってことになるのかぁ…。
これぞ淡路の完璧な復讐。千堂は20年前と全く同じ判断をしてしまったのです。結果として、他人の娘を助けるために実の娘を捨てるという皮肉な結末に……!
血の繋がった娘を二度見捨てた千堂!世間は「理想の父」と称賛
淡路の策略は、単なる復讐ではなく「千堂に最大の屈辱を与える」ことにありました。

いや、世間が持ち上げてるのがまた皮肉すぎる…。そして、助けた娘・咲ちゃんの方は、父親が病室に来るのを心待ちにしているよ。
そしてラスト、刑務官に連れられながら実の娘・望美の病室前に立つ千堂。望美の表情は複雑で、千堂も言葉を発することができませんでした。

望美さんの前で手錠を隠していた布がはらりと落ちた…!これって、原作に忠実だよね?そして、この展開は千堂本人にとって耐えがたい苦しみ…!

第8話「娘の命か国交か?外務大臣へ執念の復讐」ネタバレ感想まとめ:軽微な改変が気にならない!原作に忠実な実写化
第8話は、これまでの中でも最も衝撃的な回となりました。
- 薪と青木の関係がさらに深まるも、青木は雪子と結ばれる
- 淡路の復讐はほぼ完璧に成功(望美が助かったことだけは誤算)
- 千堂は妻の裏切りを知り、実の娘を二度も見捨てるという皮肉な結末に
青木と雪子の関係が進展する一方で、薪との間にも特別な絆があることが描かれ、視聴者の間で議論が巻き起こっています。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 19, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第8話 プレイバック🎬▶️
『救出作戦のその後』
コンテナ船の中に監禁された少女を
救うためにヘリで急行した青木。
無事に任務を終えて
帰ってきた青木に薪は…… pic.twitter.com/4I4TI4HU3M

青木さん、めっちゃ二股じゃん!でも、雪子さんと結ばれたのもつかの間…今後の展開を知ってるだけに、今は幸せに浸っておいてほしいとも思っちゃう。
(岡部……) #ドラマ秘密 pic.twitter.com/b8bPLoGaD4
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 17, 2025

あと、やっぱり岡部さんはいつの間にやら薪さんの忠犬になってた!「岡部」って呼ばれて、こき使われるのも嬉しそうな感じ◎
いよいよ、ドラマもクライマックス。薪と青木の関係はどうなっていくのかにも注目です!
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』7巻収録/
≫原作漫画【秘密トップ・シークレット】千堂咲誘拐事件あらすじはこちら

第9話ネタバレ感想:「最後の晩餐・END GAME(前編)」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 17, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第8話のご視聴ありがとうございました‼️📺
外務大臣の娘誘拐事件は
20年越しの復讐劇だった!
事件に隠された
"もう一つの真実"が明らかに!
▼▽ EP9 現れた過去の亡霊▽▼… pic.twitter.com/HW4kYif1RG
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
第9話では、いよいよ最終章に突入。序盤から衝撃の車爆発シーンで幕を開け、薪の命が狙われていることが発覚。さらに青木の姉夫婦に悲劇が訪れ、視聴者も心を揺さぶられる展開に。今回はその衝撃展開を、SNSの反応や原作との違いも含めてたっぷりと解説します。
第九のサーバーに侵入者!薪を狙うのは何者か?
最初に描かれるのは、薪が乗ろうとした車が突然爆発するシーン。青木や岡部とのやり取りの中で、薪が狙われていることが明らかになります。

“第九”のサーバーに不正アクセスしたのは貝沼事件以前の古いパスワード。薪はすぐに“何か”を察知し、単独である人物のもとへ向かおうとしたところ…。

車の下にチカチカと赤い光が!爆発物もそうだけど、アクセスの痕跡を残してるのは、意図的なのでは?これは明らかに薪さんを狙った犯行だよね。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 27, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第9話 プレイバック🎬▶️
『忍び寄る魔の手』
何者かに狙われる薪。
その理由は?
動き始めた最終章
『終わりの始まり』
第10話は3月31日(月)放送📡#TVer で第9話見逃し配信中… pic.twitter.com/25iWuQowuj
復職した瀧本は敵か味方か?疑心暗鬼の狭間で揺れる薪
そして、物語をさらに混乱させるのが、瀧本幹生(眞島秀和)の復職。彼は突然「第九」に戻ってきたものの、その背景には不穏な空気が漂っています。
数年間の“入院”を経て第九に戻ってきた彼ですが、その入院は偽装で、実は経歴に残らない極秘任務に就いていたと匂わせ――。薪は、瀧本がただの部下ではないことを感じ取り、その不審な復職劇に疑念を抱きます。
薪と瀧本のやり取りは原作を忠実に再現した演出で、SNSでも「室長室の演技が鳥肌モノ」「原作ファン歓喜」と大きな話題に。特に“信頼”というキーワードが浮き彫りになり、かつての因縁が今、再燃し始めています。

原作の滝沢が瀧本に!?名前はもちろん、見た目もイメージと違う…。ただの服飾じゃなさそうだし、裏がありそうで怖いよぉ…。

原作通りなら瀧本は信用できない!しかも薪さんにめちゃくちゃ挑発的!『俺を信頼していたのは鈴木だけだ』って…!

青木が姉夫婦の遺体を発見!ついに始まる、精神崩壊の危機
\✨#ドラマ秘密 第9話トレンド1位✨/
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 24, 2025
ありがとうございます😭 #Tver での配信も始まっているので(覚悟して…)見直しつつ、来週の第10話もぜひお見逃しなく。 pic.twitter.com/VMGCCfayst

前半、青木さんの楽しそうな様子を見ていただけに辛すぎる後半!展開を知っているボク的には、前半部分もその後の展開を想像すると気が気じゃなかったよ…。
この事件に関して、青木はその場に現場にいた者として、罪を着せられ、警察に誤認逮捕されます。彼が薪に助けを求める場面では、薪との信頼関係が再び試される瞬間です。青木がこの辛い状況から立ち直るのか、それとも精神的に崩壊してしまうのか、今後の展開が大きな焦点となります。

「この家、MRI映像みたいで…」という青木の言葉は、本作の核心とも言える“死者の記憶”と現実の境界が曖昧になる感覚を強烈に表現しています。
#ドラマ秘密 第9話ご視聴ありがとうございました📱大変な回でしたね…。原作コミックス「秘密-トップ・シークレット-」&「#秘密season0」もどうぞよろしくお願いします📚✨#清水玲子 #白泉社 pic.twitter.com/uwgWFOhS7r
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 24, 2025

次回どうなる?薪と青木の間に生じる「信頼」の軋み
姉夫婦を殺されたショック、そして容疑者扱い。精神的に追い詰められた青木は、次回「守るために離れる」と雪子に別れを告げようとします。

冒頭に薪さんが、レベル5の機密情報を共有すべきという青木の提案を拒否し、「お前は雪子に危害が及ぶ可能性を考えたことがあるのか」と言ったけど…。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 29, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第9話 プレイバック🎬▶️
『秘密を背負う覚悟』
事件解決のためにMRI映像で
他人の"秘密"を見続けてきた薪。
そこには何を犠牲にしてでも
その秘密を背負い続ける覚悟が…… pic.twitter.com/glnuO8kSbD

自分のボディーガードを雪子さんに付けたのは良かったけど、青木家皆に付けるまではしなかったもんね。
原作通りであるならば、青木が精神的に追い詰められていく中で、薪は彼を支え、共に真実を追求する覚悟を決めます。残り2話で青木がどのように立ち直り、事件の真相を突き止めるのか。薪と青木の関係が、物語の結末にどう結びついていくのか、その過程に注目が集まります。

【原作との違い】滝沢が瀧本へ改変!名前変更の理由は、クオリア教会絡みか
一部原作ファンの間では「なぜ名前を瀧沢→瀧本に変えたの?」「原作の最終章を2話でやるのは無理がある」という声も上がっています。
しかし、「原作の複雑すぎる設定をドラマ向けに調整したのはむしろ良かった」「清水玲子先生の世界観を、映像でここまで再現してくれてありがとう!」という称賛の声も多数。
ドラマ版では9話の冒頭に、政府と関係のある宗教団体“クオリア教会”の教祖・江良聖一氏(65)が今月を以って代表の座を退くことを発表。新代表には、サラリーマン勤務後、2022年から教団の広報を担当していた佐山英雄氏(46)が就任するとのニュースが流れていました。

まだ何も知らない青木が雪子さんと、いちゃつきながら見てた朝のテレビ!これは…ドラマ版でオリジナルの最後が用意されていると予想!

絶対そう!だって、原作漫画のあの壮大なスケールの建物が用意できるとは思えないもん。原作ファンも知らないラストなら、残り2話が楽しみすぎる…!!
第9話「最終章突入!よみがえる過去の亡霊」感想まとめ:ラスト2話で描かれる「真実」とは
第9話では、次々と衝撃的な展開が押し寄せ、ついに最終章の幕が上がりました。青木の姉夫婦の死、薪の命を狙う影、瀧本の不穏な復職、そして青木の精神的崩壊など、すべての伏線が最終回に向けて一つに繋がる予感がします。

まだまだ謎は山積み!関係ないけど、瀧本役の眞島秀和さんが“薪(まき)”って言う度に…おっさんズラブを思い出したんだけど(笑)。

確かに!おっさんズラブを知らずこのドラマを見ている人は、絶対面白いから見てみてね。ドラマ秘密はこの先、誰が本当の“敵”なのか…注目です!
≫おっさんズラブ全シリーズはTELASAで配信されています
≫おっさんズラブってどんな話?2024年リターンズあらすじと感想はこちら
残る2話で、どこまで真相に迫れるのか。そして“第九”の未来はどうなるのか。物語はますます見逃せない展開に突入しています!
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』9巻~収録/
≫漫画【秘密トップ・シークレット】9巻あらすじ:ネタバレ考察はこちら

いよいよクライマックス!続く感想は、4ページ目ドラマ『秘密〜THE TOP SECRET〜』10話と最終回のあらすじ、ネタバレ感想へどうぞ。
ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」は、最新話をTVer、全話をFOD、U-NEXT、Amazonプライムなどで配信されています。
漫画「秘密―トップ・シークレット―」は、マンガPark(アプリ)で全巻無料(途中からフリーコイン)で読むことができます。
※フリーコインは毎日6時と21時に回復し180ポイント(4話分)もらうことができます。ポイントはCMを見ることでも貯めることができ、毎日0時と12時の2回30ポイントずつポイントをゲットできます。
毎日少しずつ読み進めたい方はマンガParkですが、読んでいると過去の伏線が気になることも…。一気読みや読み返しをしたい方は、DMMブックス(90%オフクーポンあり)やU-NEXT(初回登録でポイント付与あり)だと初回登録は安く利用することができます。
\一気読みや紙で読みたい方はこちら/

「秘密―トップ・シークレット―」は過去に映画、アニメにもなっており、どちらもU-NEXTで配信されています。
≫【無料配信先あり】アニメ『秘密』と原作の違い:漫画の何話までか、改変箇所解説
※無料トライアル期間中も解約は自由です
ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」は、最新話をTVer、全話をFOD、U-NEXT、Amazonプライムなどで配信されています。
漫画「秘密―トップ・シークレット―」は、マンガPark(アプリ)で全巻無料(途中からフリーコイン)で読むことができます。
※フリーコインは毎日6時と21時に回復し180ポイント(4話分)もらうことができます。ポイントはCMを見ることでも貯めることができ、毎日0時と12時の2回30ポイントずつポイントをゲットできます。
毎日少しずつ読み進めたい方はマンガParkですが、読んでいると過去の伏線が気になることも…。一気読みや読み返しをしたい方は、DMMブックス(90%オフクーポンあり)やU-NEXT(初回登録でポイント付与あり)だと初回登録は安く利用することができます。
\一気読みや紙で読みたい方はこちら/

「秘密―トップ・シークレット―」は過去に映画、アニメにもなっており、どちらもU-NEXTで配信されています。
≫【無料配信先あり】アニメ『秘密』と原作の違い:漫画の何話までか、改変箇所解説
※無料トライアル期間中も解約は自由です
コメント
岡部さん推しです。漫画の岡部さんも見た目に反して優しいですが、薪さん振り回されて不憫です💦
ドラマの岡部さんは、青木さんに振り回されてて(舞ちゃんの写真を見せてもらうの待ちとかw)面白いです!
1話を見た時は実写化反対派でしたが、今は楽しんで見ています。
岡部さんファン多いですよね!
私も岡部さん大好きなので、ドラマでも可愛い部分がちゃんとあって嬉しかったです(●´ω`●)💛
1話で見るのを辞めた人はもったいないですよね💦
私も原作同様、ドラマも楽しみに見ています(*´▽`*)
原作のファンです。以前の映画化で実写化に不安要素しかなかったのですが、今回ドラマ化されると知り漫画を読み返しました。
ドラマ1話での貝沼が全然違うキャラで納得いかないし、薪さんのセリフが原作と違うしで悲しくなりました。でも、SNSのトレンドで池脇千鶴さんがバズってて何事??と思いTVer視聴。
4話ではかなり原作に近い薪さんと青木だったので、超残念…!!
どうしてこれが最初からできなかったのか…1話で離れた人、絶対多いと思います😭
コメントありがとうございます。
回を重ねる毎に良くなっていますよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
本当に…最初からこうだったら、もっと視聴者も多かったのでは?と思いますよね💦
今からでも離れた視聴者が戻ってきてくれるといいですね🥺