第4話ネタバレ感想:「私鉄沿線連続殺人事件・前編」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 10, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第3話のご視聴ありがとうございました‼️📺
薪の前に現れた鈴木と瓜二つの顔を持つ青木。
「第九」と薪への憧れを語る新米捜査員とともに
9人の少年が同じ日に… pic.twitter.com/aIkEGBmMau
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
第4話では、満員電車で起こった殺人事件がテーマになり、ウイルス感染と連続殺人が絡み合うミステリアスな展開が描かれました。青木と雪子のシーンも話題になり、ラストには衝撃の展開も…。
今回も原作をベースにしつつ、ドラマ独自のアレンジが加えられていましたが、特にウイルスの設定が重要なポイントになっていましたね。

冒頭、青木さんがお姉さんの子・舞ちゃんの写真を見せびらかすシーンがあるんだけど…写真を見せてもらうのを待ってる岡部さんが可愛い~!

漫画でも強面なのに可愛い岡部さんがツボなんだけど、ドラマでも良い味出してる~!ボク、岡部さん推しです♡
満員電車での殺人事件!被害者たちの共通点とは?
通勤ラッシュ時の満員電車の車内で発生した連続殺人事件。被害者はみな、1週間前に起きた薬剤師・里中恭子(中村ゆりか)の刺殺事件の際、同じ車両に乗り合わせていたことが判明します。

チェイサーゲームWの中村ゆりかさんが被害者役…!まさか電車の中でウイルスが関わるとは…しかも、犯人は乗客の中にいるの?

最初は単なる刺殺事件と見えていたけど、バイオテロとか…怖すぎる展開!全員が同じ電車にいたのに、犯人が特定できないなんて…。
さらに、被害者たちの共通点として「爪の変色」が見られることが明らかに!この現象が何を意味するのか、青木たちは真相に迫っていきます。
ウイルス感染と連続殺人の関係!犯人の目的は?
事件を調べていくと、被害者たちはウイルスに感染していたことが判明。そして、なぜか感染した人が発症する前に、次々と殺害されていたのです。

つまり、ウイルスを使って殺人を計画した…ってこと?でも、発症する前に、ウイルスを撒いた人が、感染者を消していた…?ん?何だか、おかしくない…??

感染者が増える前に消していったら、テロの意味がないもんね?そもそも、ウイルスを撒いたのと、電車内で殺害した犯人が同一人物かどうかもわかってないんだよ。
さらに、感染が判明した雪子は、薪に「最後まで捜査を続けさせてほしい」と申し出ます。しかし、薪は「患者なら治療に専念すべきだ」と反対。
「でも、治療法はない…。だから最後まで働かせてほしい」雪子の決意が揺るがない中、事件の真相はまだ謎に包まれたまま結末は次回へ持ち越されます。
青木の決断!「うつしてください!」の真意とは?
雪子の体調が急激に悪化し、周囲が心配する中、青木は突然衝撃的な行動に出ます。

えっ、青木さん…何やってるの!?まさかの壁ドン!?いや、それより『うつしてください』って…///
青木は「自分も感染すれば、ウイルスの進行を体感できて、解決の糸口が見つかるかもしれない」と言い出します。これには雪子も「バカなこと言わないで!」と動揺。
視聴者の間でも、このシーンには賛否両論がありました。
- 青木、かっこよすぎる…!
- えっ!壁ドン!?なんでそんなドラマチックな展開になってるの///!?
- 青木の正義感が暴走してる…けど、それが彼らしい
ドラマでは青木が感染するか否かの結果は次回へ持ち越されましたが、原作では結果的に青木は感染せず、これは犯人をおびき寄せるための作戦だったことが明らかに!しかし、ウイルスに感染した雪子の運命は…!?

【考察】4話は原作通りの内容!続く5話も漫画と同じ展開と予想
1話からドラマを見ていると、貝沼の設定以外は原作に忠実に創ろうとしている印象を受けます。原作では鈴木の亡くなった現代からスタートし、最初から青木が登場していました。そこが、時系列順に出来事が並び、ドラマでは初見の視聴者が理解しやすいストーリーに変えられたのでしょう。

漫画は伏線がいっぱいで、え?そんなシーンがあったの!?ど、どこ??と、読んだページを振り返ることも多かったけど、ドラマではそれができないもんね。

1話の薪さんはボクの知ってる薪さんじゃなく、ショックだったけど…ドラマから見た人は置いていかれずに物語を楽しめてるんじゃないかな?
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 5, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
👥登場人物紹介📣
◾️宇野穂香📙
新たに「第九」に配属された捜査員。
コンピューター扱いに長けた第九のサイバー担当。#森田想
◾️今井理央📘… pic.twitter.com/xWKb9AHEBw
また、ドラマで第九にいる二人の女性捜査員ですが、宇野 崇(うの たかし)が宇野 穂香(うの ほのか・森田想)へ、今井 博(いまい ひろし)が今井 理央(いまい りお・梅舟惟永)となっています。男性の捜査員が女性へと変更になったのは、何か理由があるのかどうか、今後の展開が気になるところです。

単に、男性ばかりだから女性を入れただけかもしれないけど…女性には厳しい職場だと思うから、何か理由があるのかも?気になるところです。
【SNSの反響】視聴者の感想!青木&雪子の関係に注目集まる
第4話では、雪子と青木の関係にも注目が集まりました。

4話の冒頭は3話までの説明があり、4話で一話完結ではなく次の5話に続いたことから、1クールでは足りない!と、早くも続編期待の声がありました。
また、映像表現に関しては賛否あり…
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 15, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
『第九』セット紹介🙌
薪や青木たちがMRI捜査を行う
第九の中を大公開‼️📸
①スキャナールーム🧠
捜査員たちが作中で、死者の脳をMRIにかける際に使用している部屋… pic.twitter.com/q6zhfWKIEh

第九の場所やセットに関する声は1話からあったけど、原作ファンはそれぞれ自分の中で“第九のイメージ”があったからこその声だよね。
第4話「満員電車の目撃者なき殺人!」感想まとめ:事件の真相は?
第4話は、ウイルス感染と殺人事件が絡み合う複雑な展開でした。青木の行動が話題になったものの、真相はまだ明かされておらず、次回への期待が高まります。
#ドラマ秘密 第4話ご視聴ありがとうございました🚃🥼来週もよろしくお願いいたします。原作コミックス「秘密-トップ・シークレット」&「秘密season0」もよろしくお願いいたします☺️✨
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) February 17, 2025
🆕「秘密season0」の最新刊11&12巻は今週2/20発売です‼️‼️#清水玲子 #白泉社 pic.twitter.com/PdYnJuKGqY
- 一連の事件の犯人は一体誰なのか?
- 青木は雪子から“うつしてもらえた”のか?雪子の運命は?
- 地下鉄でウイルスを撒いた後に、感染者を見つけ殺害する理由は?

5話の予告では、雪子さんが発症してピンチの様子…!これ、次回がめっちゃ気になるやつだよ~!原作を知ってても、気が気じゃない…!!

門脇麦さん演じる雪子さん…超好きだから、絶対助かってほしい…!続きが気になって結末を知りたい方は、コミック4巻で描かれています。
4話は前後編と別れた事件となっており、次回も見逃せない展開が続きます。引き続き、全話ネタバレ&考察を更新していきますので、お楽しみに!
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』4巻収録/
≫原作漫画【秘密トップ・シークレット】私鉄沿線連続殺人事件あらすじはこちら

第5話ネタバレ感想:「私鉄沿線連続殺人事件・後編」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 17, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第4話のご視聴ありがとうございました‼️📺
私鉄沿線で起きた連続殺人事件。
被害者に共通するのは
たった数分"同じ電車に乗り合わせた"こと。
薪たちは数日前にその電車で起きた… pic.twitter.com/j9b1fg8a7H
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
第4話では、地下鉄内で発生した薬剤師刺殺事件と、連続殺人、さらに乗客たちの爪に異変が起こるウイルス感染という三つの事件が交錯しました。青木は、瀕死の雪子を救うため、自ら感染を装い囮捜査に挑みます。
今回は原作との違いも目立ちました。特にウイルス散布の動機が「テロ計画」から「事故」へと改変されたことで、犯人像や事件の本質が変わっています。

ネタバレ感想とともに、原作との違い、キャラクターの心理描写、視聴者の反応を交えながら考察していきます!
ウイルス感染と連続殺人、交錯する事件の真相
通勤ラッシュの地下鉄内で薬剤師・里中恭子が、刺殺される事件が発生。目撃者が誰もいないという不可解な状況のなか、第九は彼女のMRI捜査を行い、犯人を特定。しかし、その後、事件の関係者が次々とウイルスに感染し、連続殺人も発生。事件の背後には、未知のウイルスが関与していました。

乗客が見て見ぬふりをしていたのがリアルすぎて怖い…。でも、里中さんってすごくいい人だったんだよね? なのに、助けられなかったっていうのが切ないよ…。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 21, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第4話 プレイバック🎬▶️
『目撃者なき殺人』
私鉄沿線で起きた連続殺人事件。
MRI捜査で判明したのは
被害者たちが同じ電車に乗り合わせていたこと。… pic.twitter.com/yRt06HR62X
犯人はウイルス研究者!動機は事故か、それとも…
犯人は、ウイルス研究者の王福龍(ウォン・フーリュン)。彼は、新薬開発のために実験中のウイルスを運搬していたが、電車内で誤って散布してしまいました。車内で里中恭子が刺殺されたため、乗客たちがパニックで逃げ惑う中、運搬中のウイルスを入れた鞄にあたり事故でウイルスが撒かれてしまったというものです。

犯人の動機が、原作とはかなり違うよね? 原作だとシミュレーションとはいえ、計画的にテロを仕掛けようとしてたのに…。

ドラマでは、ウイルスを誤って散布しちゃったって設定になってるね。事故と犯罪じゃ全然意味が違う!
この違いによって、原作では「計画的なテロによる恐怖」が描かれていましたが、ドラマでは「事故による人災」という側面が強調されています。視聴者の間でも、この改変には賛否が分かれました。
青木、命がけの囮捜査!感染を装い真相に迫る
雪子がウイルス感染により重篤な状態に陥るなか、青木は自ら感染を装い囮捜査を決行。事件当日と同じ電車に乗り、犯人と接触を試みます。爪に異変があることをアピールしながら、犯人を誘き出そうとするが…。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 2, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第5話 プレイバック🎬▶️
『命がけの囮捜査』
蔓延する謎のウイルス。
青木は薪の制止を振り切り
犯人逮捕のために決死の捜査に臨む
第6話は明日3月3日(月)放送📡#TVer… pic.twitter.com/GyKyRF0hXG

青木さん、完全に自分の命を賭けてる…薪さんが激怒するのも無理ないよ!ここは原作と一緒だったけど、二人のやり取りを見ているとハラハラ…。
薪は、鈴木を亡くしたときのように、青木が自分の命を捨てることを恐れ、必死に止めようとしました。しかし、青木の決意は固く、捜査を決行。これが、のちの事件解決へと繋がります。

「おばあさんの血液が鍵?」意外な治療法が判明
事件の鍵を握っていたのは、里中恭子が毎朝席を譲っていた老婆。この老婆は過去にウイルスに感染し、完治していたため、彼女の血液には抗体が含まれていたのです。

でも、おばあさん、めっちゃ性格悪くなかった? 『勝手に譲られて迷惑だった』とか言っててドン引きしたんだけど…!

そうなんだよね。でも、このおばあさんの血がワクチンの鍵になるなんて、皮肉すぎる結末…。演じた役者さんはリアルでスゴイと思ったよ◎
このシーンは視聴者の間でも話題になりました。「命を助けられたのに感謝の気持ちがない」という態度が、多くの人の反感を買う一方で、「それでも命を救う価値はあるのか?」という問いを投げかけていました。
#ドラマ秘密 第5話ご視聴ありがとうございました🚃。原作「秘密-トップ・シークレット-」「 #秘密season0 」📚もよろしくお願いします(11・12巻は出来たてです‼️)そして今週28日売メロディ4月号には #清水玲子 先生がドラマにインスパイアされ紡いだ特別編の漫画が掲載です。お楽しみに😊 pic.twitter.com/4VGhyg2OKr
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) February 24, 2025
雪子と青木…まさかのキス!?薪の胸中は…
事件解決後、雪子は現在の職場を去り田舎に帰ろうとします。しかし、青木が「もっと一緒に仕事をしたい」と引き止めます。青木の説得が功を奏したのか、雪子は二週間の帰省の後、職場復帰することに――。帰省する雪子を見送りに来た青木でしたが、別れ際に雪子からキスをされます。

えっ!? ここでキス!?目撃した親子がリアルな超反応…! 雪子さん、本当に青木のこと好きなの???

いや、でもさ…雪子ってずっと鈴木さんのこと引きずってたじゃん…。青木さんのこと、鈴木さんとダブって見えてたり…しないかな?
雪子が青木のことを本当に好きなのか、それとも亡き鈴木の面影を重ねているのかは、今後の展開次第。そして気になるのは、雪子を青木が職場に引き留める現場を目撃した薪。その背中が切なく映るラストシーンも、多くの視聴者の胸を締め付けました。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 23, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第4話 プレイバック🎬▶️
『解剖医 三好雪子』
MRI捜査のために死者の脳と向き合う
敏腕解剖医・三好雪子。
謎のウイルスによる被害が拡大する中
自身も感染していることが分かり…… pic.twitter.com/dTqIjljJ3j
【考察】原作とドラマの違い:なぜ変更されたのか?
今回のエピソードでは、ウイルスの動機が「計画的なテロ」から「事故」へと変更され、事件の解釈が大きく異なりました。この改変に対して、SNSでは賛否の声が…。
原作の「意図的なテロ計画」と、ドラマの「事故による人災」、どちらがより恐ろしいのか…。この違いが視聴者の意見を二分するポイントとなりました。
脚本家の意図を考察
5話での原作との大きな違いは、犯人の動機が「計画的なテロ」から「事故による拡散」へと変わったことです。この変更はなぜ行われたのか? そして、物語の本質にどのような影響を与えたのか? 原作者・清水玲子さんと脚本家・佐藤嗣麻子さんの対談内容をもとに、ドラマの改変意図を考察します。

原作ではテロ計画が背景にあったから、事件の恐怖が際立ってたんだよね。でもドラマでは事故になっちゃってる…。

テロと事故じゃ、事件の意味が全然違う! 原作は読者に判断を委ねる余地が最後にあるんだけど…これって、意図的にマイルドにされたのかな?

改変の意図は「人間ドラマの強調」?
脚本家の佐藤嗣麻子さんは、対談の中で「映像の怖さではなく、人間関係を重視したドラマにしたかった」と語っています。
原作の「計画的テロ」というテーマは社会的にセンシティブな題材であり、地上波で扱うには厳しい面があるため、「偶発的な事故」として描くことで、よりリアルな社会問題へと変換したとも考えられます。
- 「テロの恐怖」よりも「人間の愚かさと偶発的な悲劇」を描く
→ テロ行為を描くと、犯人は完全な悪になってしまうが、「事故」であれば人間的な弱さが強調される。 - 薪・青木・雪子の人間関係を前面に出すため
→ 薪が青木を止められない葛藤や、雪子の命が危険にさらされることで、主要キャラの感情がよりクローズアップされる。

事故にしたことで“人間の弱さ”が際立つね。でも、そのせいで原作の“社会の闇”みたいなテーマが薄まった気もする…。

薪・青木・雪子・鈴木の関係性を強調したかったっていうのは分かる! でも、原作の“犯罪のリアルな恐怖”が薄れたのは賛否分かれそう。
対談から見えた、ドラマ版『秘密』の方向性
対談の中で佐藤嗣麻子さんは、「『秘密』は“罪と赦し(ゆるし)”“死と再生”の話である」と語っています。このテーマをより強調するため、あえて事件の設定を変更し、キャラクターの葛藤や成長に焦点を当てた可能性が高いです。
📌 原作とドラマの方向性の違い
項目 | 原作 | ドラマ |
---|---|---|
事件の本質 | 計画的なテロ | 偶発的な事故 |
犯人の動機 | 犯行前に思いとどまる | 電車内でのパニックによる事故 |
テーマ | 犯罪の恐怖・社会問題 | 人間の愚かさ・感情の動き |
キャラクターの描写 | 事件のリアリズム重視 | (鈴木)青木・薪・雪子の人間関係重視 |

つまり、ドラマは“人間関係”にフォーカスしてるってことか! だから薪と青木のバディ感とか、雪子との関係性が強調されてたんだね。

それはそれでいいんだけど…原作ファン的には、事件の不気味なリアリティさが薄れたように感じるから、ちょっと残念かも…。
参考:原作者・清水玲子さんとドラマ脚本家・佐藤嗣麻子さんの対談

ドラマ改変理由まとめ:改変は賛否両論!でも、ドラマの独自性は評価できる
ドラマ版『秘密 THE TOP SECRET』第5話では、原作の「テロ計画」というテーマを「偶発的な事故」に変更することで、より人間ドラマに重点を置いた構成になっていました。これにより、事件のスリルよりも、青木や薪の葛藤、雪子との関係性の変化が際立つ回となりました。

ドラマの“人間ドラマ重視”って方向性は理解できるけど、やっぱり原作の“社会のリアルな恐怖”も見たかったな…。

薪・青木・雪子の関係性が深まるのは面白い! でも、事件のインパクトはちょっと薄まっちゃった気もするね。
この改変が「成功」か「失敗」かは、視聴者それぞれの価値観によるところが大きいですが、ドラマ版ならではの“バディもの”としての魅力が強調された点は評価できるかもしれません。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 19, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
薪たちが「第九」で行う"MRI捜査"
その5つのルールをご紹介☝🏻 ̖́-
今後の事件をさらに楽しむために
ぜひ復習してみてください‼️📚
第5話は2月24日(月)放送📡#TVer… pic.twitter.com/cvY7xAkrH9
第5話「命がけの囮捜査!謎のウイルス殺人の哀しき真相」ネタバレ感想まとめ
- ウイルス感染と連続殺人が交錯する複雑な事件
- 青木の命がけの囮捜査が緊迫感を生む
- 「おばあさんの血」が治療法の鍵に!意外な展開
- 雪子と青木の関係が急展開…薪の切ない背中
次回は「死蝋化死体事件」へと突入!さらに衝撃的な展開が待っています。薪、青木、雪子の関係にも新たな変化が…?

展開を知っているボクからすると、だんだんと青木さんの身に掛かる不幸が近づいてきているようで気が気じゃないよ…。

改変理由を考えていて思ったけど、原作は綺麗な絵でそうは思わせないけど、実写化したら大分グロイ話になりそう…。地上波だから、そこが改変の理由かもね。
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』4巻収録/
≫原作漫画【秘密トップ・シークレット】私鉄沿線連続殺人事件あらすじはこちら

第6話ネタバレ感想:「屍蝋化死体事件」あらすじ・考察
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) February 24, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第5話のご視聴ありがとうございました‼️📺
謎のウイルスに感染した雪子。
ウイルスをばら撒いた犯人は
"ある電車"に乗り合わせた乗客たちを
狙っていることが判明し… pic.twitter.com/yLi1ncqjvZ
※【解約縛りなし】初回無料トライアル&ポイント付与あり
掘り起こされた25年前の屍蝋化死体!暴かれた親友の秘密
団地跡から見つかった屍蝋化(しろうか)死体が法医第一研究室に運ばれてきます。死体は20年以上前に埋められたもので、下腹部には刺し傷が集中していました。雪子はその残虐な手口から「第九」で捜査すべきだと主張しますが、薪は頑なに拒否します。
そして、青木が屍蝋化死体のMRI捜査を進める中、20年以上前の衝撃の真実を見つけます。それは、幼い葵が実の父親を殺害していたという事実でした…。

ココが見どころ!薪vs.雪子の真っ向衝突

Round1:薪が見抜いたDV被害と雪子の盲点…!!
雪子は親友・葵がDVを受けていることに全く気づいていませんでした。それに対して薪は、たった一目で葵の腕の痣や表情から異変を察知します。このシーン、SNSでも「薪さんの洞察力、エグすぎ!」と話題になりましたね。

Round2:想像力の欠如?薪の厳しい言葉…!!
薪は雪子に「想像力がない」「何年解剖医をやっても変わらない」と強烈な一言を放ちます。この言葉、見ているこっちも胸が痛くなりました…。
視聴者からは「薪が冷たいというより、現実を突きつけているだけ」「雪子さんに対して辛辣だけど愛がある」と、賛否両論の声が上がっていました。

【ネタバレ】屍蝋化死体の正体は葵の父親!明かされた真実と兄の愛
青木が見つけた真実は、なんと幼い葵が父親を殺害していたという衝撃の事実でした。当時、葵は兄・尚(橋本淳)とともに父親から虐待を受けており、兄が命の危険を感じ家を出た後、恐怖から自分を守るために犯行に及んだのです。

…ッ!!そ、壮絶!…子供の頃にそんな悲劇があったなんて…。兄の尚さん、妹を守るためにどれだけ苦しんだんだろう…。
尚は妹・葵が父親を殺害したことを隠し続け、彼女を守るために人生を捧げました。しかし、最終的には婚約者と葵の間に入って命を落としてしまいます。
「二度とお前に人殺しはさせない」という尚の言葉が重く、視聴者の心に深く刺さりました。

妹を見る瞳は優しい色を宿し、次の瞬間には妹を守るために鬼になる影が落ちてた…!映像になったリアルさに絶句…。号泣ものの話だったよーーーッ!!
言葉のナイフが飛び交う!“あなたが誰より大切にした人は、私を見ていた”
終盤、雪子は薪に「あなたが誰より大切にしていた人は、私を見ていた」と切り返します。これは、雪子が薪の心の奥底にある“鈴木への想い”を指摘したとも解釈できます。
#ドラマ秘密 第6話ご視聴ありがとうございました。漫画「秘密-トップ・シークレット-」「秘密season0」もどうぞよろしくお願いします📚✨#清水玲子 pic.twitter.com/NdkikiN5w1
— メロディ編集部(白泉社)✨ (@Melody_hakusen) March 3, 2025
視聴者からは「雪子の方が一枚上手だった」「薪さんが初めて感情を露わにした瞬間」と、絶賛と驚きのコメントが多く寄せられました。

佐藤嗣麻子(脚本家)さんが言ってた通り、このドラマは人間ドラマだったんだと確信!でも、雪子の心中も複雑だよね?薪さんが好きだったようにも見えるし…。

ラブだけじゃない、複雑な感情を薪さんは鈴木さんや青木に、雪子は薪さんに抱いているよね。そこはかとなくBL(ボーイズラブ)感があるけど…薪さんはどっち?
原作でもそうですが、漫画の根底にそこはかとなくBL要素を感じるものの、ハッキリとそういった描写が出てくるわけではありません。BL作品が普及する前の少女漫画、例えば24年組(萩尾望都や竹宮惠子などの昭和24年頃に生まれた女性漫画家)の作品を思わせます。


1970年代に活躍した少女漫画家さんの作品は名作ぞろい!萩尾望都先生の作品で有名なのは「ポーの一族」だけど、『残酷な神が支配する』は絶対読んで欲しい…!
ドラマの感想から話がそれましたが、『秘密 -トップ・シークレット-』を好きな人で、もしも読んでいない人がいたら絶対に読んでみてください!読後も作品世界から抜け出せない、素晴らしい体験ができることを保証します。

6話も原作に忠実!しかし改変された点もある
貝沼の設定以外、ほぼ原作に忠実に見えるドラマ版。6話も原作通り!と見えましたが、細かな点で変更されている部分は見受けられます。
変更点その1:葵の父親の依存症
原作では父親の依存症はアルコール依存でしたが、ドラマではギャンブル依存に変更されました。これは、現代の社会問題により近づけるための変更かもしれません。SNSでも「アルコールの方が暴力性が出るのに、なぜ変更した?」と疑問の声がありました。

最近、日本でも有名人がオンラインカジノをしているってニュースになってたよね?日本ではカジノは違法だけど、ギャンブル性があって抜け出せないみたい。

オンラインだと、ゲーム感覚で気軽に課金できちゃうもんね。アルコールが変更となった理由は…お酒を扱うスポンサーが入っているとかかな?

変更点その2:青木の告白シーン
原作では青木が雪子に「結婚してください」と言いますが、ドラマでは「付き合ってください」に変更されています。これも「青木の突拍子のなさが削られた」と、一部ファンからは物足りなさが指摘されました。

原作ありきのドラマでは色んな意見があるけど、本作は好意的な意見が多い印象♪最近、李光人さんが本当に薪さんに見えるようになってきたよ◎
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 3, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
第5話 プレイバック🎬▶️
『夢の中で』
MRI捜査を通して
死者の記憶と秘密を見続ける薪。
そんな彼が見る夢は…
第6話は今夜10時放送📡#TVer で第5話見逃し配信中… pic.twitter.com/0zfPchRgui
第6話「掘り起こされた25年前の秘密!親友の過去を暴くとき」感想まとめ:薪、雪子、青木…複雑な三角関係に注目
第6話は、薪と雪子の衝突、そして葵と尚の悲しい物語が描かれました。このエピソードを通して、雪子が抱える葛藤や薪の内に秘めた感情が一層浮き彫りになりましたね。
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
— 『秘密〜THE TOP SECRET〜』月10ドラマ【公式】 (@himitsu_ktv) March 6, 2025
月10 #ドラマ秘密
🔹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔹
次第に惹かれあっていく
この二人の様子をプレイバック🎬▶️
『青木と雪子』
第7話は3月10日(月)放送📡#TVer で第6話見逃し配信中https://t.co/wL4p6XX03W#板垣李光人#中島裕翔… pic.twitter.com/WstuoS3Z6s

次回は外務大臣の娘の誘拐事件だって!原作を知ってるボクからしたら、何だかクライマックスに近づいててハラハラするよ…。

千堂咲誘拐事件って、1話で終わらなさそうじゃない?大丈夫かな??そして、青木さんの試練が近づいてる予感…!もっと心えぐられる展開になりそう…。
「秘密-THE TOP SECRET-」は、回を重ねるごとにキャラクターたちの複雑な感情が深堀りされていきます。10話完結だとしたら残り4話、11話だとしても残り5話です。原作のどの事件がピックアップされるのかにも注目していきましょう。
\原作では『秘密 -トップ・シークレット-』5巻収録/
≫原作漫画【秘密トップ・シークレット】屍蝋化死体事件あらすじはこちら

続くドラマの感想は、3ページ目ドラマ『秘密〜THE TOP SECRET〜』7話から9話のあらすじ、ネタバレ感想へ続きます。
ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」は、最新話をTVer、全話をFOD、U-NEXT、Amazonプライムなどで配信されています。
漫画「秘密―トップ・シークレット―」は、マンガPark(アプリ)で全巻無料(途中からフリーコイン)で読むことができます。
※フリーコインは毎日6時と21時に回復し180ポイント(4話分)もらうことができます。ポイントはCMを見ることでも貯めることができ、毎日0時と12時の2回30ポイントずつポイントをゲットできます。
毎日少しずつ読み進めたい方はマンガParkですが、読んでいると過去の伏線が気になることも…。一気読みや読み返しをしたい方は、DMMブックス(90%オフクーポンあり)やU-NEXT(初回登録でポイント付与あり)だと初回登録は安く利用することができます。
\一気読みや紙で読みたい方はこちら/

「秘密―トップ・シークレット―」は過去に映画、アニメにもなっており、どちらもU-NEXTで配信されています。
≫【無料配信先あり】アニメ『秘密』と原作の違い:漫画の何話までか、改変箇所解説
※無料トライアル期間中も解約は自由です
ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」は、最新話をTVer、全話をFOD、U-NEXT、Amazonプライムなどで配信されています。
漫画「秘密―トップ・シークレット―」は、マンガPark(アプリ)で全巻無料(途中からフリーコイン)で読むことができます。
※フリーコインは毎日6時と21時に回復し180ポイント(4話分)もらうことができます。ポイントはCMを見ることでも貯めることができ、毎日0時と12時の2回30ポイントずつポイントをゲットできます。
毎日少しずつ読み進めたい方はマンガParkですが、読んでいると過去の伏線が気になることも…。一気読みや読み返しをしたい方は、DMMブックス(90%オフクーポンあり)やU-NEXT(初回登録でポイント付与あり)だと初回登録は安く利用することができます。
\一気読みや紙で読みたい方はこちら/

「秘密―トップ・シークレット―」は過去に映画、アニメにもなっており、どちらもU-NEXTで配信されています。
≫【無料配信先あり】アニメ『秘密』と原作の違い:漫画の何話までか、改変箇所解説
※無料トライアル期間中も解約は自由です
コメント
岡部さん推しです。漫画の岡部さんも見た目に反して優しいですが、薪さん振り回されて不憫です💦
ドラマの岡部さんは、青木さんに振り回されてて(舞ちゃんの写真を見せてもらうの待ちとかw)面白いです!
1話を見た時は実写化反対派でしたが、今は楽しんで見ています。
岡部さんファン多いですよね!
私も岡部さん大好きなので、ドラマでも可愛い部分がちゃんとあって嬉しかったです(●´ω`●)💛
1話で見るのを辞めた人はもったいないですよね💦
私も原作同様、ドラマも楽しみに見ています(*´▽`*)
原作のファンです。以前の映画化で実写化に不安要素しかなかったのですが、今回ドラマ化されると知り漫画を読み返しました。
ドラマ1話での貝沼が全然違うキャラで納得いかないし、薪さんのセリフが原作と違うしで悲しくなりました。でも、SNSのトレンドで池脇千鶴さんがバズってて何事??と思いTVer視聴。
4話ではかなり原作に近い薪さんと青木だったので、超残念…!!
どうしてこれが最初からできなかったのか…1話で離れた人、絶対多いと思います😭
コメントありがとうございます。
回を重ねる毎に良くなっていますよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
本当に…最初からこうだったら、もっと視聴者も多かったのでは?と思いますよね💦
今からでも離れた視聴者が戻ってきてくれるといいですね🥺