› 掲示板(フォーラム) › 【2025冬ドラマ評価】完走して面白かった!おすすめランキング掲示板 › 面白かったドラマ
- このトピックには12件の返信、1人の参加者があり、最後に
むむにより3週、 5日前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
むむ
ゲスト2025年の『家政夫のミタゾノ』第7シーズンは、シリーズを重ねてもまったく飽きさせない完成度の高さに驚かされました。ミタゾノさんの家事の腕前と、家庭の裏事情を容赦なく暴くスタイルは相変わらず痛快で、観終わった後にスカッとする感じがクセになります。松岡昌宏さんの演技もますます円熟味が増していて、ミタゾノというキャラクターがすっかり生活の一部になってきた気さえします。新人家政婦との絡みも程よくスパイスになっていて、笑いと人間ドラマのバランスも絶妙でした。ちなみに舞台版『レ・ミゼラ風呂』も観に行きましたが、ミタゾノさんの魅力が生で感じられる良い機会でした。どちらのメディアでも楽しめるのが、この作品の強みだと思います。
たまご
ゲストホットスポット、完走しました。
いつもドラマは配信サイトで見るので一気見する事が多いのですが、久しぶりにリアルタイムで毎週楽しみにしながら見ていました。ファミレスでの何気ない会話や、とんでもない学校への潜入を行っているのに、登場人物たちがあくまでも日常の延長線上に宇宙人との生活を送っているのが、なんともコミカルで好きな世界観でした。毎回、役者の方の衣装もカラフルで素敵で、特にカフェもんぶらんでのシーンはカフェの雰囲気と女三人組と高橋さんの存在がマッチしていて好きな画でした。また、このチームの作品が見たいです。K.S
ゲスト家政夫のミタゾノ
女装家政夫・三田園薫が違和感なく存在しているのが相変わらず最高に面白いです。
毎回の依頼家庭の隠れた闇を炙り出しつつ、家事テクを惜しみなく披露していたのが爽快でした。普通のご家庭には派遣されない彼女(彼)。
存在していることがすでに笑いなのでしょうが、ときに家族の絆が深まる瞬間があって、ただのコメディで終わらない深みも魅力的でした。
エプロンさばきや料理のワンポイントテクは、見終わった翌日から実践したくなるレベル。家事好きにも見逃せない痛快ヒューマンドラマでした。
ぷに
ゲスト御上先生
学園ドラマかあ〜っという感じで個人的にはあまり期待していなかったのですが
いい意味で期待を裏切られました。
こんなに生々しく社会の問題をかけるのは本当にすごい。
そしてまた大きな社会問題に一緒に立ち向かうのが高校生という。
私が高校生のころはこんなに社会の問題について考えることはなかったから、
ドラマとはいえ、社会問題に目を向け「自分ならどう思うか」「自分ならどう行動するか」という部分を考えるって
すごく大切なことだなあとしみじみ思った。ノマ
ゲストホットスポット、完走しました。
私はバカリズムさんの脚本ドラマが大好きです。
意外な展開であっても、淡々と進行する静かなドラマ。見終わった後なんだか力が抜ける感じ。
それが妙にリアルでそれが現実である。あー、なんかこんな感じでいいよね~と思わせてくれる。
バカリズム脚本で思うのは、間の取り方が天才的。あの間に漂う空気感。まさに空気を読むってやつですね。
そこにはセリフは必要なくて、その分勝手に自分で埋めながら観ていく感じ。
普通のどこにでもいるおじさんが宇宙人という設定。不思議なSF作品(笑)
おじさん自体がホットスポット。クスリと笑える静かで小さな笑いがちりばめられていて地味にセンスが光っています。
バカリズム脚本は今後も注目していきたいです。ちゃみ
ゲスト「御上先生」は、良い意味で期待を大幅に裏切り、ワクワクしながら最後まで視聴したドラマでした。
ありがちな学園ドラマを、日曜劇場枠に持ってきたか・・・という印象から1話視聴してびっくり。
とんでもない社会派ドラマでした。
中でも特に注目したのは、生理の貧困にフォーカスした回。
ヤングケアラーや、きょうだい児にフォーカスする物語は、今までも目にする機会が多かったように思いますが、学園ドラマの中でこのテーマを扱ったことに驚きました。mina
キーマスターこちらの掲示板では、御上先生と119エマージェンシーコールが人気ですね✨
続いて、ホットスポットとクジャクのダンス、誰が見た?
個人的には、ホットスポットはあんな考察要素のあるドラマだと思ってなかったので、油断していました( ;•ω•ก)アセアセ💦しょうさんが名前をあげられた芳根京子さんは、春ドラマも『波うららかに、めおと日和』で主演ですね👏
どちらも漫画原作なので、原作との違いも楽しみですね٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク💞みなさん、コメントありがとうございます٩(*´︶‘*)۶҉ ๛♡
しょうさん
ゲスト東京サラダボウル、まどか26歳、研修医やってます!、ホットスポット、クジャクのダンス、誰が見た? の4作品は、途中で挫折することなく、最後まで完走できましたね~♪
ホットスポットやクジャクのダンス、誰が見た?は脚本や構成が良く、途中に隠れている伏線をどのように回収していくのか?と思いながら、細かい点にまで目を配りながら観ちゃいましたね。
女優さんで良かったのは、芳根京子ですね!
はじめはわざとらしく感じた点もありましたが、それも味というか・・・とてもかわいい感じが出てましたね♪とら太
ゲストプライベートバンカー、御上先生、119エマージェンシーコール、ホットスポットは最後まで見ちゃいました。
御上先生はシーズン2も見てみたいです。
実は「御上先生」スピンオフのポッドキャストも配信されてて裏話も聞いてました!
現代の社会問題に向き合っていて、家庭でも普段話さない内容を話すきっかけにもなりましたね。
あと、脚本バカリズムのホットスポットは今回も天才でした。前回のブラッシュアップライフも推しだったので、見たんですが、真面目な普通のおじさんが宇宙人って設定のところから面白い。マシュマロ
ゲスト119エマージェンシーコール、御上先生
でした。
119の指令管制員は子供達も見て最後には憧れの職業になってました。
御上先生は題名から想像した内容と違い、初回から一気に引き込まれてましたね。今まで見た事ない展開のドラマでした。yasoo
ゲストありがとうございます!
またサイト内に何かあればコメントします。mina
キーマスターコメントありがとうございます^^
御上先生、まどか26歳、問題物件は、それぞれ別の良さがあって面白かったですよね✨📌御上先生⇒今までの学園ドラマと違って、サスペンス要素もあり新鮮!放送後の皆さんの考察を読むのが楽しみでした。劇中の蝶々のアニメーションが、最後、カラーになり多くの蝶が自由にはばたく姿に感動…!
📌まどか26歳⇒医療ドラマだけどコメディ要素もあり見やすい!この枠は働く女性向けのドラマが多い印象で、クスッと笑える作品にもなっていましたね。ラブ要素が入っていたのもそのせいかな?ベテラン患者・橋口さんが好きでした😂
📌問題物件⇒小説では犬頭さん=犬のぬいぐるみの化身だったのが、リアル犬になってて可愛さ爆発!良い感じにコメディ要素が入っていて、面白かったです。『告知事項あり。 その事故物件で起きること』とのコラボも良かったですね✨また、視聴率に関してのご要望もありがとうございます^^
ビデオリサーチが発表している数字から“確実にこれ以下”というのは分かるので、各ドラマの視聴率ページに記載しています。
問題物件
秘密 〜 THE TOP SECRET 〜
相続探偵これをふまえて、個人的な予想ですが…
問題物件⇒4%台半ばから5%前半(5%いくかどうかくらい)
秘密 〜 THE TOP SECRET 〜⇒4%前半(4%いくかどうか、4%前後)
相続探偵⇒5.5%くらい(半数は発表されているので、その週の視聴率上位10番のギリギリ入るかどうかの位置にいそう)4月3日(木)に冬ドラマ視聴率ランキング記事(毎週木曜午後更新)の中で上記についても記載しますね^^
よろしければ、夜に確認いただければと思います😊素敵なコメントをありがとうございました✨yasoo
ゲスト御上先生、まどか26歳、問題物件ですかね?
4話近くで脱落したのは日本一の最低男です…問題物件
秘密 〜 THE TOP SECRET 〜
相続探偵
などの未発表のドラマ視聴率はどのくらいなのか予想して欲しいです。 -
投稿者投稿