PR

【アイシー視聴率推移】打ち切りの可能性は?面白くない、ツッコミどころ満載と厳しい声も

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

波瑠さん主演のフジテレビドラマ『アイシー 〜瞬間記憶捜査・柊班〜』が、視聴率面で苦戦しています。初回視聴率は世帯6.9%、個人4.0%と、前クールのドラマ『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』の初回7.8%には及びませんでした。

しかし視聴率以外の問題として、フジテレビに対するスポンサー撤退問題や視聴者の厳しい反応もあり、「打ち切りの可能性は?」と不安の声が上がっています。

この記事では、『アイシー』の視聴率推移(平均視聴率、最高視聴率)や打ち切りの可能性について、視聴者の意見やドラマの内容、前ドラマ『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』との比較とともに深掘りしていきます。

ドラマ『アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜』は最新話をTVer、全話をFOD、Amazonプライムで配信しています。

スポンサーリンク

『アイシー 〜瞬間記憶捜査・柊班〜』視聴率推移:平均視聴率・最高視聴率・前ドラマとの比較

話:タイトル放送日個人視聴率世帯視聴率
1話:「忘れない女」瞬間記憶能力で難事件に挑む1月21日4.06.9
2話:「オフライン・スーサイド」謎の連続身投げ1月28日
参考:株式会社ビデオリサーチ
  • 平均視聴率:6.9%
  • 最高視聴率:6.9%(1話)

初回6.9%スタートも前ドラマ『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』初回を下回る

『アイシー』の初回視聴率は世帯6.9%、個人4.0%でした。これは決して悪い数字ではありませんが、前クールの『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』の初回7.8%には届かず、出だしから少し苦戦している印象です。

めめはむ
めめはむ

6.9%かぁ…うーん、初回は様子見でとりあえず見る人も多いことを考えると、ちょっと微妙なスタートかも?

きりはむ
きりはむ

前ドラマの『オクラ』は、2話以降に5%台まで落ちて4話不明で平均視聴率が分からなかったし、『アイシー』も同じ道を辿る可能性がありそう…。

≫【オクラ〜迷宮入り事件捜査〜】の視聴率推移はこちら

『オクラ』は初回こそ7.8%でしたが、その後5%台をキープし続け、4話が不明なため平均視聴率は計算できない状態に。『アイシー』もこのまま下降傾向に入ると、ドラマとしてはかなり厳しい状況になりそうです。

スポンサーリンク

『アイシー』は面白くない?ツッコミどころ満載と言われる理由

SNSやYouTubeの感想を見てみると、『アイシー』には「ツッコミどころが多すぎる」との意見が目立ちます。

めめはむ
めめはむ

瞬間記憶能力を持つ刑事なのに、証拠を見落としてるのはどういうこと!?ってツッコミたくなる場面があるよね…。

きりはむ
きりはむ

そうそう!結局、普通に捜査してたら分かるようなことを後から気づいてるのがちょっと残念…。特殊能力設定の必要性が微妙だよね…。

SNSでの厳しい声
  • 重要な証拠をカメラアイで見ているのに、なぜか後で気づく
  • 証拠の処理がずさんで、視聴者が気づくような矛盾がある
  • 事件の真相が分かりづらいままだったり、犯人の犯行動機が微妙

といった点が指摘されており、「ストーリーが雑では?」との声も上がっています。

スポンサーリンク

打ち切りの可能性は?フジテレビの体勢、中居問題も影響か

『アイシー』に関して「打ち切りの可能性は?」と話題になっていますが、これは視聴率の低迷だけでなく、フジテレビのスポンサー問題が関係しています。

めめはむ
めめはむ

中居正広さんの女性問題に端を発したフジテレビの経営体制が問題視され、スポンサー撤退が続いてるね…ドラマの制作費が厳しくなりそう?

きりはむ
きりはむ

実際、CMの大半がACジャパンだったし、スポンサー提供クレジットもほぼゼロだったりとビックリなことが起こってるよ!?

フジテレビでは、中居正広さんの女性とのトラブルが発端となり、組織としての経営体制が問題視される事態に発展。これによりスポンサーが撤退し、『アイシー』でも多くのCMがACジャパンの公共広告に差し替えられました。

これにより、制作費の確保が難しくなることが視聴者から見ても明らかとなり、「途中打ち切りの可能性もあるのでは?」とささやかれています。

過去には、2012年の『家族のうた』が低視聴率を理由に、打ち切りとなったケースもありました。配信で見る人が多い現在では一概に視聴率だけで人気を図れないものの、もし『アイシー』の視聴率がさらに低迷すれば、同じ運命をたどる可能性も否定できません。

スポンサーリンク

『アイシー』の今後は?視聴率が上がる要素はある?

では、このまま打ち切り一直線なのか?今後、視聴率が回復する可能性はあるのでしょうか。

めめはむ
めめはむ

2話のラストで衝撃展開があったし、ここから盛り上がる可能性は…ある?1話完結と思いきや、3話に続くとは…賛否両論だったね。

きりはむ
きりはむ

ドラマ自体が面白くなっても、スポンサーが戻るかどうかは別問題だよね…。今回は株主からテレビ局の経営体制に厳しい声が上がっているし心配だなぁ…。

2話のラストでは、犯人と思われた人物が殺害されるという驚きの展開がありました。SNSでも「え?なぜ!?」「ここからどうなるの?」といった声が上がっており、今後の展開次第では視聴率の回復も期待できます。

しかし、視聴率が上がったとしても、スポンサーが戻る保証はなく、広告収入の問題は解決しません。フジテレビの経営状況が改善しなければ、ドラマ自体の継続が難しくなる可能性もあります。

≫【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】全話ネタバレ考察:面白い?あらすじを結末まで解説

スポンサーリンク

『アイシー 〜瞬間記憶捜査・柊班〜』視聴率推移まとめ:打ち切り回避できるのか?

『アイシー』の初回視聴率は6.9%で、決して大ヒットとは言えない数字でした。さらに、

『アイシー 〜瞬間記憶捜査・柊班〜』への声
  • 物語のツッコミどころが多く、「面白くない」との声がある
  • フジテレビのスポンサー撤退問題で制作費が厳しい
  • 視聴率がこのまま下降すれば、打ち切りの可能性も?

といった要因が重なり、不安な状況が続いています。

めめはむ
めめはむ

ドラマを見ていて、こんなにACジャパンの広告が流れるのは初めて見るかも。このまま視聴率が下がると、いよいよ危ない…?

きりはむ
きりはむ

前期ドラマ『全領域異常解決室』が面白かっただけに、フジテレビには頑張ってほしい…!ドラマ以上に、経営体制が刷新し世論が上向くことに期待しよう。

今後の視聴率推移や、スポンサーの動向次第では、打ち切り回避の可能性もあります。物語が盛り上がるにつれて、視聴者が増えていくかどうかがカギになりそうです。

今後も『アイシー』の視聴率を追いながら、最新情報をお届けしていきます。ぜひ、ブックマークをしてまた覗きに来てください。

≫【冬ドラマ2025】人気のおすすめ作はどれ?視聴率&TVer登録数ランキングはこちら

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました