PR

【キャスター1話】ネタバレ考察📺舘様の出番は一瞬!進藤は正義か悪か?少年の死と賄賂の闇に迫る

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

民放ドラマ期待の日曜劇場!阿部寛主演『キャスター』第1話がついに放送され、ゲストにはイケメンシェフ役で舘様(Snow Man・宮舘涼太)が登場!回想シーンの出演ながら、日曜劇場に“爽やかな舘様の風”を吹き込みました。

きゅんはむ
きゅんはむ

“舘様登場!”と盛り上がりましたが、実際の出演は…なんと回想シーンのみで一瞬!その短いながらも強烈な存在感に、SNSはざわつきました。

本編は、主演・阿部寛が演じる破天荒な報道キャスター・進藤壮一が、生放送中に官房長官を追い詰め、報道と正義の狭間で葛藤するスリリングな展開。

本記事では、第1話のあらすじと感想、進藤の“正義と嘘”に迫る考察、SNSの視聴者の反応までを紹介します。ネタバレを含む内容となっているため、未視聴の方はご注意ください。

スポンサーリンク

『キャスター』第1話ネタバレ:「まさかの嘘が、はじまった!」あらすじ

1982年、自衛隊の輸送機が墜落した事故――この報道を見つめる男の背中から『キャスター』は始まります。男の名は松原哲。彼は進藤壮一(阿部寛)の父であり、その後、自らガスに火をつけ、家を炎に包みました。火事の現場から進藤少年だけが救出されるという衝撃の幕開け。

時は流れ、JBNの看板報道番組『ニュースゲート』の視聴率が低迷する中、国定会長(高橋英樹)の指名で進藤が新キャスターに就任。就任初日から「この番組を壊す」とスタッフに告げ、型破りな指示を次々に繰り出します。

きはむ
きはむ

イヤモニ外して生放送って…攻めすぎじゃない!?阿部寛が“報道の破壊者”に見えてくる…。こんな職場だと、毎日がハラハラだよ~。

その矢先、生放送出演予定だった羽生官房長官(北大路欣也)が倒れる事件が発生。主治医がいる病院を避け、別の病院に搬送された理由を追ううちに、違法手術疑惑と裏金スキャンダルが浮上。

さらに、崎久保(永野芽郁)が担当していたバラエティ番組に出演していた病気の少年・拓海が、羽生と同じ血液型だったことで、事態は急展開。彼に使われるはずだった貴重な血液が羽生の手術に回され、少年は命を落としたと疑惑まで持ち上がり―――?

しかし、進藤はその事実を報道せず、別の高齢女性の搬送トラブルに話題を差し替え。さらには、羽生側から官房機密費=賄賂を受け取っていたことも明らかに…。

スポンサーリンク

宮舘涼太の出演は、回想のみ!日曜劇場に「黄金のワンスプーン!」舘様降臨

1話放送前から「舘様の出演シーンが楽しみ!」とSNSでも盛り上がっていた宮舘涼太さん。しかし実際の出番は、なんと“回想のみ”でした。

彼が演じたのは、バラエティ番組『イケメンシェフ』に登場する料理人。病気の少年・拓海に希望を与えた存在として、番組内で紹介された過去の映像にだけ登場します。

きゅんはむ
きゅんはむ

予想は、キャスター陣が番組終わりに行く飲食店のシェフだと思ってたのに…。えっ、これだけ…!?一瞬の麗しき舘様…幻かと思ったよ~。

きはむ
きはむ

カリスマ医師(長崎航平)×イケメンシェフ(鴻池翔)の特番、見たい~。ってゆーか、舘様…まんま「黄金のワンスプーン!」の衣装じゃない?

SNSでは「短すぎる!でも美しかった…」「舘様の存在感すごい」「2話以降も出てほしい!」という声が続出。

ただし、公式には「ゲスト出演」と記載されており、1話限りの出演と見て間違いなさそうです。ファンにとっては少し寂しい結果かもしれませんが、事前の告知にあったとおり病気の少年に手術を受けるという決断をさせる“重要な役”でした。

きゅんはむ
きゅんはむ

黄金のワンスプーン!(ダテ・ド・ボヌール)で重要な役って、番宣してたよね。『マウンテンドクター』の康二みたいな毎話出てくる人を予想していたけど…。

きはむ
きはむ

焼き鳥屋「しんちゃん」の店主みたいに、ちょくちょく出てくる役だと思ってたら違った(笑)でも、日曜劇場に舘様降臨✨感無量だよ~。

スポンサーリンク

【考察①】進藤は正義か悪か?報道キャスターとしての矛盾

“報道”とは、真実を伝えることなのか?それとも、誰かを救うために“伝えない”選択もまた正義なのか。拓海の命を救うはずだったRHマイナスAB型の貴重な血液が、羽生官房長官の命を優先する形で使われ、少年は亡くなったという疑惑が浮上します。

【進藤は正義?】少年の死を報じなかった理由

誰がその決定を下したのか?一見すると、官房長官の権力のせい。ですが、実際は執刀医・長崎が「2人とも助けようとしたが、結果的に一人が亡くなった」と証言しています。

進藤はそれを知りつつ、真実を報じることを選ばなかった。少年の死が報じられれば、“羽生のせいで死んだ”というバッシングが加熱し、さらに真相が歪む可能性があると判断したのでしょう。

きゅんはむ
きゅんはむ

何を報道するか、しないか…。“報道しない自由”って、ここまで重いんだね。正義のために黙る、って矛盾してるようでリアルだよ。

進藤の沈黙は、責任放棄ではなく“報道者としての別の覚悟”だったのかもしれません。

【進藤は悪?】なぜ賄賂を受け取った?真意と狙いはどこにある?

最大の謎はこれ――進藤はなぜ、羽生から機密費(賄賂)を受け取ったのか?

進藤が急遽放送内容を変えたことに疑念を持った崎久保は、進藤が懐に忍ばせていたICレコーダーの存在を思い出します。そこには、羽生との取引が音声で残っていました。そして、「息子を生放送に出す代わりに金を受け取った」と進藤本人の口から語られ、明確に“取引”だったことが判明します。

しかし進藤の目的は単なる私利私欲ではなさそうで―――?

考察されている説として有力なのは、

  • 羽生を総理にまで押し上げ、最も大きなスキャンダルを暴くための布石
  • 父の事件と羽生の関係を突き止めるため、近づいている
  • 「ニュースゲート」を“壊す”ことで、日本の報道体制そのものを変えようとしている

つまり、“今暴くより、もっと大きな敵を暴くために一時的に飲み込んだ”…という可能性も。

きはむ
きはむ

え、進藤って実は超ダークヒーロー?正義か悪か分からない…前ドラマ『御上先生』も最初、謎多き主人公だったし…進藤の真意が気になるよ~。

進藤の“正義”は一面的なものではなく、あえて闇に身を置いてでも、真実に近づこうとする“覚悟”なのかもしれません。

スポンサーリンク

【考察②】進藤が報道キャスターになった目的とは?

進藤壮一が『ニュースゲート』のキャスターとして戻ってきた理由――それは単なる「番組改革」や「視聴率アップ」のためではありません。

第1話で描かれた過去の回想。1982年、進藤の父・松原哲は報道をめぐる事件をきっかけに、自ら命を絶った可能性があります。

彼は新聞記者であり、国家規模の事故に関与した責任を不当に押しつけられたのかもしれない――この過去が、進藤の報道人生の“原点”であることは間違いありません。

きゅんはむ
きゅんはむ

“父の仇”って感じがするよね…。報道の正義を、自分で取り戻したいのかも…!

そして印象的だったのが、進藤が口にしたこの言葉。

「報道に携わる者は、毎日がエイプリルフールだと思え」

皮肉でありながら、報道という仕事の“真実と嘘の境界”を示す深い一言です。報道は、誰のためにあるのか?真実はいつ、どうやって明かすのか?進藤の選択には、そんな問いが込められているようです。

スポンサーリンク

【SNS視聴者の声】視聴率は14.2%!リアタイ民が多い、期待のドラマ

『キャスター』第1話は放送直後からSNSでも大盛り上がり!中でも特に目立っていたのはこの2つ――舘様(宮舘涼太さん)登場シーンとジェットコースター級の展開です。

「舘様の出番、回想だけ!?でも麗しすぎた…」「数秒でも満足」「あのプリンの話、泣けた…」など、少ない登場にも関わらず満足度は高め。

一方で「想像してたよりも一瞬すぎた…」と肩透かしを感じた声も。

きはむ
きはむ

ストーリーについては、「細胞で面白いってこういうこと」「理屈じゃなくて直感で引き込まれる」と絶賛の声多数!

そして道枝駿佑くん演じる本橋に関しては「有能忠犬ポジで最高」「反抗キャラかと思ったら従順ワンコだった」と、ヒロイン枠扱いされるほど大人気です。

31日間の無料トライアル期間あり♪主演・道枝駿佑のサイドストーリー

きゅんはむ
きゅんはむ

みっちー、完全に姫ポジじゃん!?進藤に反発する役かと思いきや、忠犬わんこ!可愛すぎて癒し枠確定◎U-NEXTのオリジナルドラマも要チェック♡

今後の展開については、「進藤が羽生を泳がせている理由」「総理になるまで泳がせて一気に暴くのでは?」などの予想が飛び交っています。進藤の裏の目的、まだまだ謎が深まるばかりです。

スポンサーリンク

【ネタバレ感想まとめ】のんの出演はいつ?1話の核心と今後の注目ポイント

第1話のテーマを一言で言うならば、「報道の正義とは何か?」。少年・拓海の死、羽生官房長官の手術、進藤が真実を報道しなかった理由、そして賄賂の受領――すべてが「正しい報道」とは何かを問うていました。

視聴者としては、「なんで真実を隠すの!?」と思ってしまう展開でしたが、それがまた進藤というキャラクターの複雑さを浮き彫りにしました。

きはむ
きはむ

これぞ、日曜劇場の醍醐味!1話でここまで盛り込むの、すごすぎ!…他の民放ドラマとは何が違うんだろう?ハズレなく面白いよ~。

また、『ニュースゲート』という番組自体も、崩壊寸前の老舗報道番組という立場にあります。そこに進藤がどうメスを入れていくのか。そして、それを阻もうとする勢力は?今後もスリリングな展開が予想されます。

そして…!今後、朝ドラ『あまちゃん』でブレイクした俳優「のん」さんがゲスト出演することが発表されています! 11年ぶり地上波ドラマということで、これまた大きな話題となっています。

きゅんはむ
きゅんはむ

直近は、藤ヶ谷太輔さんとの主演ドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』に出演。キャスターでの、阿部寛さんとの対峙シーンが楽しみです♪

≫のん(旧名:能年玲奈)×藤ヶ谷太輔主演!『幸せカナコの殺し屋生活』詳細はこちら

≫【キャスター】全話のあらすじ、ネタバレ考察はこちら

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました