PR

【あんぱん】1週目ネタバレ:二宮和也・加瀬亮・松嶋菜々子が退場!初週感想と第2週の展開予想

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年前期の朝ドラ『あんぱん』が3月31日(月)から、ついにスタート!初週から「えっ、もう!?」と驚くような怒涛の展開が続きましたね。

物語は、高知の町で元気いっぱいに生きる少女・のぶと、東京から転校してきた少年・嵩の出会いから始まります。しかし、ほんわかした出会いに油断していると、なんと主要キャスト3人(二宮和也・加瀬亮・松嶋菜々子)が第1週で“退場”してしまう衝撃展開に…!

おはむ
おはむ

朝ドラって、もっとじっくり展開すると思ってた…これは想定外!初週から涙腺崩壊案件きた〜!!

この記事では、第1週目『人間なんてさみしいね』のあらすじと感想を振り返りながら、次週「第2週」の注目ポイントや展開予想まで一気にお届けします。今見ていない人も始まったばかりなので、まだ間に合います!本記事を読んで、初週の内容を把握し見始めてみてください。

スポンサーリンク

1週目『人間なんてさみしいね』あらすじ:のぶと嵩の出会い、父との別れ

いよいよ始まった、2025年の朝ドラ!物語の舞台は、昭和2年の高知県・御免与町、モデルとなるのは漫画家・やなせたかし氏の妻・小松暢(こまつ のぶ)です。

舞台は昭和初期の高知!「ハチキンおのぶ」誕生

町中を駆け抜ける元気いっぱいの少女が、本作の主人公・朝田のぶです。「ハチキン(男勝りの土佐女子)」の名に恥じない豪快な性格で、地元ではちょっとした有名人。

ある日、のぶは駅で父を迎えに行った際、東京から来た少年・柳井嵩(たかし)とぶつかります。この偶然の出会いが、物語のすべての始まりとなりました。

ちゃはむ
ちゃはむ

いきなり「ボケ!」って言い放つヒロイン、強烈すぎて好きw初対面で全力ダッシュ&怒鳴り声…まさに“ハチキンおのぶ”ここに爆誕です!

のぶの父・結太郎(加瀬亮)は商事会社に勤めており、家業の石屋を継がず、国内外を飛び回っています。娘に対しても「女子も大志を抱け」と語る、時代に先駆けたリベラルな父親でした。

嵩の父は既に故人!家庭事情と母・登美子との離別

一方、東京から高知へ転校してきた嵩には、複雑な家庭の事情がありました。彼は父(清/二宮和也)を病気で亡くし、母・登美子(松嶋菜々子)と共に、御免与町にある伯父の柳井医院へ身を寄せます。

しかしその登美子も、しばらくすると理由を告げずに嵩と弟・千尋を残し、高知の町を去ってしまいました。嵩は母を慕い続けながらも、再び“家族”を失った喪失感に襲われます。

おはむ
おはむ

高知に来て、母もいなくなるって…切なすぎる展開!しかも実の弟・千尋には、嵩の記憶がないとか…嵩くんの孤独が刺さるよね。

のぶはそんな嵩のことを知り、「しゃあない!たかしはうちが守っちゃる!」と宣言。2人の間に、少しずつ信頼と絆が生まれていきます。

のぶにも急展開!?突然の父の死と、草吉のパン

そんな中、のぶの父・結太郎が出張先の京城(現・ソウル)で心臓発作を起こし、突然この世を去ってしまいます。まさかの悲劇に、家族は茫然。そしてのぶは、涙も出ないほどショックを受けていました。

そのとき、家族の元に届けられたのが、パン職人・草吉(阿部サダヲ)の焼き立てのあんぱん。香ばしくて、ふっくらとしたそのパンが、家族の心を少しずつ解かしていきます。

ちゃはむ
ちゃはむ

ここ、まさにタイトル回収シーンって感じでじんわり泣けた…!おばあちゃんが「美味しい…ここがホカホカする」って言ったの、名言すぎる◎

草吉のあんぱんは、悲しみに沈んだ朝田家にとって、再び“生きる力”をくれる存在となったのでした。

スポンサーリンク

有名俳優3人が早くも退場!?初週の驚きポイント

出演者情報で楽しみにしていた、有名俳優陣の共演!しかし、蓋をあけてみると初週で驚きの事実が判明。個人的には、楽しみにしていたニノ(二宮和也)の出演シーンがほぼないということが分かり、ショックを受けた第一週目でした。

二宮和也(嵩の父・清)=すでに他界していた設定

なんと物語が始まったとき、嵩の父・清(二宮和也)はすでに故人という設定。視聴者にとっては「えっ!? 出ないの!?」と衝撃を受けた方も多かったはずです。

登場はほんの一瞬の回想や写真のみ。それでも存在感を放つあたり、さすがニノといったところです。

おはむ
おはむ

ニノの出演待ちで見てた人、これはびっくりだよね!?でも“父を失った少年”という物語の核には、ちゃんと効いてた気がする◎

加瀬亮(のぶの父・結太郎)=第1週で死亡

続いて衝撃だったのが、加瀬亮演じる結太郎の“まさかの退場”。のぶの背中を押し、「夢を持て」「女子も大志を抱け」と語った優しい父は、わずか数話でこの世を去ります。

しかも、出張先で心臓発作という、あまりにも突然な別れ…。

ちゃはむ
ちゃはむ

正直、もっと長く見たかった!のぶの人生の“軸”だったのに…。1週で退場とは…朝ドラって、こんなに容赦なかったっけ…!?

松嶋菜々子(嵩の母・登美子)=子どもを置いて姿を消す

さらに衝撃だったのが、松嶋菜々子演じる登美子の“失踪”。再婚のために子どもを残したという町の噂が流れる中、嵩は母の帰りを待っています。

“置いてけぼりにされた子ども”というテーマは、嵩の内面に深い影を落とします。

おはむ
おはむ

優しそうだった登美子さんが…まさかこんな展開になるとは!?朝ドラの「家族」の描き方、今回けっこうリアルで攻めてるよね。

¥1,540 (2025/04/04 18:22時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大47倍!お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク

1週目ネタバレ感想:のぶと嵩の関係性に心打たれる

豪華キャストの共演を楽しみにしていたところ、初週で有名俳優が続々退場!波乱の幕開けをなった1週目『人間なんてさみしいね』。初週を振り返った感想を、ドラマの見どころとともに紹介します。

見どころ①:のぶの強さと優しさが魅力的

初対面で嵩に「ボケ!」と叫んだのぶですが、実はとても繊細で思いやりのある子。嵩が母に置いていかれたと知ると、「しゃあない!たかしはうちが守っちゃる!」と涙ながらに伝える姿は、視聴者の心に強く残りました。

ちゃはむ
ちゃはむ

ただの元気っ子じゃなくて、“人を思える強さ”がある子なんだよね…!自分のことのように嵩のことを心配できるって…本当スゴい。

のぶのまっすぐな言葉が、嵩の心を少しずつ開いていく…そのプロセスが丁寧に描かれていて、涙なしでは見られませんでした。

見どころ②:嵩の絵が心をつなぐ

そして第1週の名場面といえば、ラストの駅のシーン。のぶが亡き父・結太郎の姿を探して駆けつけると、そこにはスケッチブックを手にした嵩がいました。

嵩が描いていたのは、父と別れを惜しむのぶの姿。その絵を見た瞬間、のぶの目から溢れ出る涙。ようやく、感情がこぼれ落ちる瞬間でした。

おはむ
おはむ

このシーン、演出も完璧だったよね…。嵩の絵が“父との記憶”を引き出したって、もうドラマチックすぎて震えた…!

セリフよりも絵で心がつながる、そんな繊細な描写が視聴者の胸を打ちました。

見どころ③:草吉のパンがもたらす“癒し”

もうひとつ印象的だったのは、阿部サダヲ演じる草吉の存在。住所不定のパン職人である彼は、のぶや嵩たちに“あんぱん”を通じて静かな癒しを届けてくれました。

特に、結太郎の死に沈む朝田家に、焼きたてのあんぱんを差し入れる場面は感動的。家族が少しずつ食欲を取り戻し、心がほぐれていく様子が丁寧に描かれました。

ちゃはむ
ちゃはむ

「あんぱん」ってタイトルの意味、ここで伝わってきた気がする〜。草吉って実は“影の主人公”なんじゃない?ジャムおじさんみたいな人…?

パンひとつで、こんなにも人の心を動かすなんて…朝ドラらしい“ぬくもり”に満ちた展開でした。

¥4,500 (2025/04/04 18:22時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大47倍!お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク

第2週『フシアワセさん今日は』展開予想:草吉が家族を支える存在に?

のぶ(永瀬ゆずな)の父・結太郎(加瀬亮)が亡くなり、石工である祖父・釜次(吉田鋼太郎)も不慮の事故で腕にケガを負ってしまう。のぶはなんとかしようと、草吉(阿部サダヲ)を朝田家へ連れていく。一度は釜次に追い返されるが、羽多子(江口のりこ)の力添えにより草吉は朝田家で「あんぱん」を焼いて商売をすることになる。一方柳井家には、しばらく音沙汰のなかった嵩(木村優来)の母・登美子(松嶋菜々子)から便りが届く。熱を出して母に会いたがっている弟・千尋(平山正剛)の為にも、登美子を探しに行く嵩だったが…

引用元:NHKあんぱん公式サイト

展開予想①:草吉が朝田家に常駐する展開に?

公式あらすじによると、第2週では朝田家の祖父・釜次が腕をケガし、家業が危機に。そこで、草吉が朝田家の台所を借りてパン作りを始めることになりそうです。

のぶたちの生活を支える存在として、草吉が“準家族”のような立場になっていく予感!

おはむ
おはむ

自由気ままな草吉が、まさかのパン屋をスタート!?のぶが「なんとかしよう」って動くのも好き…ヒロイン力高いわ〜。

展開予想②:嵩の母・登美子が再登場する

音信不通だった登美子から、ついに手紙が届くという描写も判明。予告でも登美子が再登場しています。再婚説や“置いてけぼり”の真意も、そろそろ明らかになるかもしれません。

弟・千尋が母を恋しがって熱を出す…なんてエピソードもあるようなので、嵩が母を探しに行く展開が本格化しそうです。

ちゃはむ
ちゃはむ

お母さん、本当に子どもを“捨てた”のかな…そこがまだ引っかかるよね。嵩が会いに行くとき、何を聞くか…ここめっちゃ気になる!

展開予想③:のぶと嵩の“家族の再生”がテーマに?

2人とも、親との別れを経験したのぶと嵩。草吉という新たな大人の存在とともに、“血のつながりだけじゃない家族”を築いていく流れになりそうです。

おはむ
おはむ

まだ小学生なのに、のぶと嵩…メンタル強すぎる。“子どもが大人を癒す”っていう朝ドラらしいテーマがここから育っていきそうだね!

ちゃはむ
ちゃはむ

それはそうと、2週目予告では本作ヒロイン・今田美桜さんの姿があったよ!一気に大きくなった感じ。幼なじみから恋人へ?

おはむ
おはむ

朝ドラって中間がなくて、一気に大きくなるよね?やなせたかしさんと奥さんって小さい頃からの付き合いだったのかぁ…。幼なじみって良き♡

NHK出版
¥1,430 (2025/04/04 18:20時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大47倍!お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク

1週目ネタバレ感想まとめ:退場ラッシュの中でも、温かさがにじむ

朝ドラ『あんぱん』の第1週は、まさかの主要キャスト3人(加瀬亮・二宮和也・松嶋菜々子)が早くも退場するという、予想外の展開に多くの視聴者が驚かされたスタートでした。

しかしその中でも、のぶと嵩の間に芽生えた友情や、草吉のパンがもたらす“癒し”など、人と人とのつながりの温かさがしっかり描かれていて、心に残る初週となりました。

ちゃはむ
ちゃはむ

辛い展開の連続だったけど、不思議とあったかいんだよね、このドラマ。パンと涙のバランスが絶妙すぎる…今後の展開にも期待しかない!

次週は草吉が朝田家に関わっていく中で、家族がどう再生していくのか。そして嵩と母・登美子の再会はあるのか?目が離せない展開が続きそうです!

おはむ
おはむ

今後も週ごとにネタバレ・感想・展開予想を更新していきますので、ぜひブックマークをお忘れなく♪

≫【視聴率速報】朝ドラ『あんぱん』視聴率推移一覧はこちら

mina

当サイトでは、話題の好きなドラマ情報をお届けします。

原作(小説・漫画・アニメ)のあらすじ・ネタバレ感想、ドラマのあらすじ・ネタバレ感想、原作との違い、原作書籍や配信先を紹介します。

推理小説好きなので、ミステリー要素がある作品が多くなるかも?気になる作品をピックアップしていきます。
他にもタイドラマのサイトを運営しているので、興味のある方は下記のサイトマークから覗いてみてください♡

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました